ミュートした投稿です。
『釜揚げうどん』湯無し(再び)+桶
『釜揚げうどん』湯無し(再び)+桶 今日は朝から池袋に行っていたのでサンシャインシティの店舗へ。早いお昼ご飯。昨日に続き『釜揚げうどん』の湯無しです。今日はどんぶりでお願いしますと言わなかったのでそのまま桶に入って登場。新メニューで賑わっているなか、只今、看板メニューにハマっております(笑)😄湯無しと言っても、大さじ1杯~2杯ぼどの湯
『釜揚げうどん』湯無し+どんぶり
『釜揚げうどん』湯無し+どんぶり 昨日、トライしてみたいと言っていた『釜揚げうどん』を“湯無し(湯抜き)”で食べてきました。これ、“あり!”です😃✨すごく気に入りました。推しです。うどん自体は『釜揚げうどん』そのものなので美味しさに変わりはなく、気持ち的にお湯で伸びない安心感あります。また、Mochi-Mochiクラブの武蔵さんにア
新メニューや冷やかけの登場で只今誘惑多しですが、今度、『釜揚げうどん』を“湯無し”で注文して食べてみたいなと思っています。湯がないと麺がくっついて取りにくいのかな?とか想像することあるのですが、実際に“湯無し”で食べたことある方いらしたら、感想お聞きしたいです。