ミュートした投稿です。
思い出しました美しい盛り付けは麺職人の女性の方が盛り付けてくれました✨😀
岐阜のかっちゃんさん、お久しぶり。麺職人への道は順調ですか?丸亀バイトのはなしが又聞きたいです。
約10年前の丸ちゃんの初詣でから冷やぶっかけばかり頼んでいた私でしたが、冬場に麺職人さんに勧められて釜揚げを食べるようになりました。ある夏の日にかけうどんのメニュー看板に「冷たい」の青い文字が書いてあるのを見つけて以来、取扱いしている間はほぼ冷やかけがメインとなりました☺️
コメントありがとうございます🎵恐縮です。麺を伸ばす過程で、なんかわたしのたげ形が綺麗じゃなかったんです(苦笑) 不恰好というか。😅 先生が麺職人さんもトライ&エラーをたくさん重ねて今に至っていると励ましていただいたので、また今後も体験を重ねていき、上手になっていきたいと思います。
【完結編】 2025/9/2。 わが町丸亀、ついにオープンいたしました。 おめでとう。 大変、おめでとう。 ありがとう。 仕事帰りに一杯引っ掛けてきました。 夕飯のこともあるので、ぶっかけ小。 開店初日だからか、麺職人をはじめとしたスタッフさん達が元気全開。 嬉し素晴らし。 今日からのえびほ
今日行った店舗で、麺職人さんが、前に並んでいた人の注文を受けて、麺場で「冷やぶ大(ひやぶだい)」と声掛けしていました。お店でも言う人は言うんですね。報告でした。
本日、麺職人さんが『もうすぐ旨塩が終了するので、その後に冷やかけを出しますからね』とはっきり言ってくれました。嬉しいです☺️
コメントありがとうございます🎵職場異動なのか、掛け持ちなのか、応援なのか、ちょっとわからないのですが、今日は麺職人さんいるかな?麺職人さんは誰だろう?といったちょっとした楽しみかたを知った気がします😃
昨日、ホームの麺職人さんは初めて見るお顔でした。日曜日に丸亀さんに行くのは珍しいので、そのせいかな?と思っていました。麺職人さんはお店を移動されるのですね。勉強になりました。有難うございます。
麺職人名鑑とは見る事ができるのですか