ミュートした投稿です。
鴨肉が結構入ってますね! 白ねぎ青ねぎWのねぎ✨味わいも食感も違いますしね〜 お高め設定の価格帯の期間限定おうどん、ますます手が出しにくくなりました〜༎ຶ‿༎ຶ
鴨ねぎダクダクうどん
鴨ねぎダクダクうどん 白ネギを背負った鴨に、青ネギといなりを更に背負わせました。美味かったですが、丸亀製麺で初めて¥1,000支払いました。。クーポンは有難い。
今日はちょっとソフトに!
今日はちょっとソフトに! 冷やぶっかけに七味を入れずにすりゴマ入れて、ちょっと優しい味わいに!でもおろし生姜と青ねぎ忘れません。揚げたてかき揚げプラスで満足のお昼となりました。
何故か、冷ぶっかけに青ねぎと七味を沢山入れて食べたくなったけど、近くに丸ちゃんが無い😢2枚は近くのお寺の紅葉です☺️
さっそく食べてきた😋
さっそく食べてきた😋 青ねぎと天かすに埋もれてますが、食べたのはトマト豚汁うどんです。 美味しく頂きました😋俺たちのトマト豚汁うどん(大)、野菜かき揚げ、かしわ天
ねきダクは友達の職人H.Aさんに✨😆👂️始めました。実は、それまで葱類が苦手だったのですが、青ねぎだけは食べられるようになりました。
わがまち釜揚げうどん🥢 関東編
わがまち釜揚げうどん🥢 関東編 仕事とプライベートが忙しくて、お久しぶりの投稿〜😂 11月〜ご当地のわがまち釜揚げうどん🥢で久々に近県の丸亀巡り😊仕事の合間の昼食は🐢 行った順番でレポート📝毎回青ネギてんこ盛りです笑 ○埼玉 すったてつけ汁みょうががアクセントで味噌とマッチしてて美味しかったです!今月
11/13「わがまち釜揚げ」売切れにつき、今日は「かけ」。
11/13「わがまち釜揚げ」売切れにつき、今日は「かけ」。 今話題の「わがまち釜揚げうどん」!食べようと伺いましたが、残念ながら今日は既に売り切れ…😭 やむなく「かけうどん(大)」に予定変更!あと、「かしわ天」に「玉子天」。 取ってから気付いた、ごぼ天の復活!つぎこそは必ず…。 丸亀うどーなつは娘へのお土産。すごく喜ぶんです👍&
ラザニアみたいなボロネーゼ
ラザニアみたいなボロネーゼ 少し遅めのお昼に、粗挽き肉チーズ釜玉うどんを。まずは、底からしっかりかき混ぜて。和風仕立てなので、くどさのないデミグラスの味わいがあって、そこにカルボナーラの味わいと卵やチーズの旨味とコクが合わさって、まるでラザニアのような美味しさ😋青ネギと天かすを投入すると、さらに味が複雑になって、旨味も増量、食
すだちを一絞り
すだちを一絞り お昼に立ち寄った丸亀製麺で、すだちおろし冷かけを。浮かんでるすだちを拾い上げて、たっぷりうどんにかけると、お出汁の旨味が引き出される感じ。そこへ青ねぎと生姜もたっぷり投入。味に深みが増して、さらに美味しい😋うどんのお供はきす天。こちらにもすだちを絞ってみると、きすの旨味が際立って、さらに美味しくなっ