ミュートした投稿です。
痛みで脚力低下傾向、遠出が出来ないので、いつものコースを散歩して来ました。丸ちゃんのうどんを禁止されないように頑張って🚶♂️ます。今はツツジ科の花が綺麗です☺️
うどんの起源は中国で、 シルクロードを渡って西へ伝わりイタリアのパスタになり、日本では、うどん、そばとして広がったという説があります。 うどんの語源については、諸説あるようですが、最も有力なのは中国の「饂飩(フゥンドゥン)」が転じて「饂飩(ウドゥン)」になったという説だそうです。 中国の餛飩は具
食べてみたくなるような、天麩羅ですネ ポルトガル🇵🇹と中国🇨🇳の合体とは…美味すぎ 良い勉強📚️になりました 寅ちゃんと年越うどんさん、cosmepicoさんにも感謝 cosmepicoさんは博学多才ですネ🙂↕️🧡
今日の丸亀
今日の丸亀 とろける3種のチーズトマたまカレーうどん 得
うどん弁当食べた〜い
投稿お待ちしておりますね〜
ええ話や〜
うどん発祥は定かでは無いですが、中国である事は間違いないと思います。 饂飩
最高です🦥
通勤途中で読んでいた本で、天ぷらはポルトガルからの伝来であることを知りました😅うどんは日本古来の呼び方なのでしょうか?