ミュートした投稿です。
丸亀ガチ勢(笑) 大阪梅田店に行ってきた
丸亀ガチ勢(笑) 大阪梅田店に行ってきた 本日大阪出張だったので丸亀製麺塗り潰しの為に大阪梅田店に行って来ました〜数ある誘惑に負けずにたどり着いて良かった〜大阪に来たら丸亀製麺でしょう〜(何でやねん!!) 開店前だと言うのに店前で待ってる人が⁈丸亀ガチ勢ってやつですね!(お前もな)
うどん弁当5個😊
うどん弁当5個😊 きのうきょうと大阪から長男一家(2歳の孫1人)が帰省してきていた。きょうのお昼は、孫と朋ちゃん(長男の嫁)が好きだという丸亀製麺。ただ、2歳のこの孫は、じっとしていられないので、外食はちょっと・・・という朋ちゃんの要望に応えて、うどん弁当5個をテイクアウト。お昼時で、長い列ができている中、申し訳ない
私は以前大阪の茨木に住んでいましたから吹田の響きが懐かしいです。東海道線で通勤していました。
あさりうどんがある店舗が羨ましい🤤 私が、よく行く店舗(大阪)には なくて残念😅 丸亀製麺で親子丼を食べた事がないので 食べてみたいな😋🥢
広島は大阪から ちょっと遠い😅
大阪は本町勤務だった5年前。 夜勤明けの朝食で戴いたうどんに癒されました。 毎回、出汁まで完飲してしまうのです。 ワンコイン以下で朝から幸せになれた、秀逸なうどんです。
うどん馬鹿と言わないで。。
うどん馬鹿と言わないで。。 土日は自宅近郊で🦆と釜揚げ。月曜日は天神橋筋三丁目。水曜日は大阪駅前第3ビル。木曜日は南森町。1週間のうち5日饂飩喰ってる。。我ながら、、飽きずによく饂飩喰ってます😙今週末は、、、😆
嫌では無いのですが、ここに書いて良いものか。。。 大阪駅前第3ビルB1にある店です。 Yahooから「大阪駅前第三ビル うどん」でググると、今なら第3位で表示されます。
川越はうどんの銘店が多いですか? 大阪名物カスうどんって何ですか?
店構えが雰囲気ありますね!! かすうどん、食べてみたいと思っていました。大阪に行かなくても、川越で食べられるんですね!チャンスがあったら是非チェックして行ってみたいと思います😊