ミュートした投稿です。
美味しそう😚
コメントありがとうございます。 大阪(兵庫)では、うどんに揚げを入れたものが「きつね」で、蕎麦に揚げを入れたものを「タヌキ」と称しています。 天かすを入れるとハイカラうどん・蕎麦になります。 さて、こちらがタヌキと言われるのは、どちらの地域なのでしょうか? 後学のため、ご教授下さると有り難いで
月の限定天ぷらがあるのですね。 1日は豚天とか何か忘れちゃったけど魚天とか色々ありましたが、2日には普段通りの定番のラインナップになっていました。又出会えるかな?
残念でしたね。又出会えるといいですね😊
キツネとタヌキの合体ですね✨美味しそうです😘
うどんの横にある薬味碗の中身は何でしょうか?気になります😉
美味しそう
冷やしぶっかけうどん
冷やしぶっかけうどん ちょっと投稿が遅れましたが1日に釜揚げの他、冷やしにかぎってぶっかけも半額でしたので釜揚げ気分でしたが急遽、冷やしぶっかけうどんにしました。冷やしなので歯応えもあり満腹になりました。プラス銀穴子を食べました。半額で天ぷらクーポンでお買い得に食べました。
そうなんです! 丸亀だけで、 フルコース行けちゃうんです😊 バニラアイスがあれば完璧です笑
釜揚げうどんの日、、、の翌日
釜揚げうどんの日、、、の翌日 当日お邪魔するのにハードルが高かったので、翌土休日にお邪魔しました。気分は冷かけでしたが、無い物ねだりは出来ません。。。何となくオーダーしたのがかけうどんの温。トッピングは・きつねあげ・わかめ・天かす・すりごま・香七味・青ネギは別容器に品切れだったちくわ天は後から到着〜家内の分と同じ皿で配られました