トップ > MARUGAMEgram > 今日の丸亀 > 釜揚げうどんの日、、、の翌日 3take 2025/08/03 02:52 釜揚げうどんの日、、、の翌日 当日お邪魔するのにハードルが高かったので、翌土休日にお邪魔しました。 気分は冷かけでしたが、無い物ねだりは出来ません。。。 何となくオーダーしたのがかけうどんの温。 トッピングは ・きつねあげ ・わかめ ・天かす ・すりごま ・香七味 ・青ネギは別容器に 品切れだったちくわ天は後から到着〜 家内の分と同じ皿で配られました。 端的に言うと、きつねうどんセットになりました😓 かけうどん ちくわ天 わかめ 天かす すりごま 香七味 きつねうどん いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 寅さん 2025/08/03 13:31 混雑する昨日ではなく、奥様と楽しく向き合い…美味しそうですねぇ~きつねうどんセット いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 3take 2025/08/03 13:58 寅さん 1日に行きたかったですね〜。 向き合っての食事は、老老介護の事前練習です🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かけちゃん 2025/08/03 09:04 美味しそう😚 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 3take 2025/08/03 09:32 かけちゃん 美味しかったですが、冷しきつねならもっと美味しいと思います😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かけちゃん 2025/08/03 15:20 3take なるほど😳 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ユミカナ 2025/08/03 07:53 キツネとタヌキの合体ですね✨美味しそうです😘 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 3take 2025/08/03 08:33 ユミカナ ユミカナさん、コメントありがとうございます。 大阪(兵庫)では、うどんに揚げを入れたものが「きつね」で、蕎麦に揚げを入れたものを「タヌキ」と称しています。 天かすを入れるとハイカラうどん・蕎麦になります。 さて、こちらがタヌキと言われるのは、どちらの地域なのでしょうか? 後学のため、ご教授下さると有り難いです🙇♂️ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示混雑する昨日ではなく、奥様と楽しく向き合い…美味しそうですねぇ~きつねうどんセット
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう😚
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キツネとタヌキの合体ですね✨美味しそうです😘