ミュートした投稿です。
レギュラーメニュー制覇への道①
レギュラーメニュー制覇への道① TAKAの全レギュラーメニュー制覇への道😃 記念すべき第1品目は‥釜玉うどんです😃店舗限定メニューや季節のメニューに心揺れ動かされましたが、なんとか正気を保ちつつレギュラーメニューへ😆 いつもとは違う博多駅南店にて頂きました。店舗がいつもと違うだけで少し雰囲気が違い、うどんが出さ
お店じゃなくても丸亀うどん
お店じゃなくても丸亀うどん ぶかっけうどんとかしわとさつまいもの天ぷら
ミニ丸亀製麺がやってきた
ミニ丸亀製麺がやってきた 「丸亀製麺特製キーホルダーコンプリートボックス」よもや当たる🎉とは思っていなかったのです。運送会社さんの100サイズの箱を開けてみると、ピッタリ収まる想定以上の大きさ(縦27cm×横35cm×奥行15cm)。いい香りのする木製なので、重さもしっかり。エアキャップにしっかり包まれたキーホルダーやミニ桶
天ぷらも基本は日本と同じようなメニューでしたが日本にはないオクラや野菜(?)の天ぷらが多かったです😲
カニあんかけうどん!!食べれてよかった🦀 天ぷらは野菜かき揚げとタコ串🐙 タコ串に出会ったの初なので嬉しい!
天ぷらはかき揚げかな?🤔 めんたい釜玉美味しいですよね🤤
パスタソースになるようなおしゃれなメニューが多いですね😳 天ぷらのタネはどんな感じでしたか??
台湾で見つけたパスタみたいなうどん
台湾で見つけたパスタみたいなうどん タイミングを見失ってしまい食べてからもう2日経ってしまいましたが無事台湾でトマトうどん食べられました!!(うどんの写真は容量パンパンで消えてました🥲) このうどんを食べたのが最終日ということをもあり、日本の味に飢えていたこともあってかめちゃめちゃ美味しかったです!!ただ流石に麺は日本よりか
うどんって色々あるから参考になる! ラーメンだと組み合わせここまでにならないからね〜 つい、かけうどんに好きな天ぷらに落ち着きがちだけど、 ここ見てると楽しくなるね♫ 色々試してみようっと!
進学は関西の学校が目標なのですね😃ぜひ、夢が叶うよう頑張って下さいね✨ 丸亀さんの出汁の味は全国一律なのでそこは安定の味わいのようです! うどんは地域限定メニューがあったりするので、天ぷらのラインナップやおにぎりの具材など違いがあったら食べ比べのしがいがありそうかなと思います😄