ミュートした投稿です。
釜揚げうどん良いですね☺️✨
釜揚げうどんは美味しいですね😀
釜揚げうどんは美味しいね。
暑くても釜揚げうどんやっぱり美味しいですよね。 私もうどん札以外は釜揚げうどんです。
コメントありがとうございます🎵お湯っぽさが無くなって、つゆの味が薄まらずに凄く良いです😊水で締めていないので、麺のまわりのニュル感がまた『釜揚げうどん』を食べている実感がします。釜玉うどんとかを卵抜きでつゆに浸けて食べている感じです✨
コメントありがとうございます🎵水で締めていないのでもっちりモチモチ感、つゆによく絡んで美味しいです😊うどんそのものは『釜揚げうどん』そのものですが、お湯でつゆが薄まったり、湯に浸かっている間に麺が柔らかくなるのが無いような気がします(個人的な感想です)。麺を取るときに湯が跳ねることもなく、わたしは湯
湯無しの釜揚げうどんってどんな感じなのかな?って思ってましたが、すご〜くわかりやすい(想像しやすい)です。多分締めてないからもちもち感強めなのかな?と。
休日に丸亀詣
休日に丸亀詣 三連休最終日家族で丸亀へ。安定の釜揚げうどんと揚げたてのさつま芋天。本当に揚げたてだったから一口食べたらハフハフでした。そして甘くて美味しい😋レシートクーポン天ぷら¥50引き✌️今度使おっと。
コメントありがとうございます🎵まず、すごく食べやすいです😄 そして、釜揚げうどんは釜揚げうどんで変わらずなので、これまた美味しいです。湯無しでの食べ方、絶賛ハマり中です✨
『釜揚げうどん』湯無し(再び)+桶
『釜揚げうどん』湯無し(再び)+桶 今日は朝から池袋に行っていたのでサンシャインシティの店舗へ。早いお昼ご飯。昨日に続き『釜揚げうどん』の湯無しです。今日はどんぶりでお願いしますと言わなかったのでそのまま桶に入って登場。新メニューで賑わっているなか、只今、看板メニューにハマっております(笑)😄湯無しと言っても、大さじ1杯~2杯ぼどの湯