ミュートした投稿です。
深夜に丸亀製麺食べたいなぁと思い、 冷凍うどんをすすります
コメントありがとうございます🎵 貴重な体験をさせていただき、丸亀製麺さんに感謝の気持ちでいっぱいです。今回は運良くわたし自身参加メンバーに選んでいただけましたが、丸亀製麺さんも常に丸亀ファンの皆さんのことを考えられていると、あらためて感じました。ツアーはツアー先の事情(お休み予定とか)もあったり、い
わがまちうどん47(鹿児島)
わがまちうどん47(鹿児島) 今日は25周年 亀コースのバスツアーに参加してきました! 群馬県館林市の工場を周った後は、丸亀製麺のテストキッチンで「わがまちうどん47」のメニューを食べさせてもらいました! ・黒ゴマ香る鶏黒湯風うどん(鹿児島県)・黒煎り七味香る衣笠風あんだくうどん(京都
丸亀製麺25周年イベント 亀コースに行ってきました! 朝早くMochi-Mochiクラブの皆様と集合しバスで群馬県館林市まで行ってきました! 道中では丸亀製麺に纏わるクイズ大会が行われ、各セクション最多正解者にはクジ引きで出た丸亀製麺グッズが貰えました! なかなか貰えないキーホルダーなど貰え
コメントありがとうございます🎵 体験の機会をいただけたことに感謝です😆そしてこれからも今回のようなイベントを開催いただき、行きたいけれど行けなかった丸亀製麺ファンの皆さんが行ける機会が出来ればと願います✨🍀 デスノ、わたしがキラであることは内緒にしておいてください(笑)
お互いにまた丸亀製麺の うどんを楽しみましょう☺️
★関東を巡る!うどんニコニコ体験25バスツアー【御礼編】★ 本日、Mochi-Mochiクラブメンバーとして参加させていただいてきました。一般参加者6名、Mochi-Mochiクラブ参加者4名、丸亀製麺社員さん(さかもとさん、とくちゃんさん、しげさん、だいちゃんさん、いいづかさん、つるみさん) での
本日、25周年イベント、 亀コース「丸亀製麺のルーツを学ぼう!ツアー」 に行ってきましたー!! なんと5組10名しか当たらないらしく.... ダメ元で応募フォームにて愛を爆語りしたら... 当選しました!(><) 内容としてはかえしやだし醤油を作ってる正田醤油様や、うどんの大事な小麦粉を作ってる
イルミネーションの設置が着々と進んでます。 平和大通りの両サイド、毎年ドリミネーションと称したイルミネーションが綺羅びやかに飾られます✨ これも冬の風物詩、季節が進んでいるのを感じます。 11月にある広島三大祭りてあるえびす講に合わせ点灯されます。 昨年はお祭りの登りとともに繁華街にある丸亀製麺の写
おぉ〜!素敵なお写真✨ 浮世絵のよう✨ 丸亀製麺無かったのは残念!