ミュートした投稿です。
NEW
頂けるものは頂きましょう😅 その程度で潰れるような丸亀製麺さんではない筈です😀
NEW 頂けるものは頂きましょう😅 その程度で潰れるような丸亀製麺さんではない筈です😀
ルーティーンが・・・ お昼時の激混みに丸亀製麺さんに行かれる方とか複数の丸亀製麺店を訪れる方は中々難しいと思いますが何時も行ってる行き付けの丸亀製麺で比較的空いた時間帯の夕方に利用する私は決まったルーティーンが有ります それがこのまえに・・・座る場所何ですが何時も決めてるテーブルに先客さんがいて私が
“「釜揚げ家族うどん」チャレンジ”が11月19日(※私の丸亀製麺Mochi-Mochiクラブ入会記念日)から11月26日に1週間ずれる可能性が99%濃厚となりました。 スミマセンがこんな私で申し訳ございませんが、どうか宜しくお願い致します♪ 追伸・ナンバーズ3“415”ストレートで当たりますよう
イオンモールは丸亀でなく綾川では?ゆめタウンと勘違い???それに高松にしか丸亀製麺のお店なかったのでは???キッチンカー?
NEW イオンモールは丸亀でなく綾川では?ゆめタウンと勘違い???それに高松にしか丸亀製麺のお店なかったのでは???キッチンカー?
高校のテスト終わりに友達と食べた丸亀製麺は美味しかったなぁと
深夜に丸亀製麺食べたいなぁと思い、 冷凍うどんをすすります
コメントありがとうございます🎵 貴重な体験をさせていただき、丸亀製麺さんに感謝の気持ちでいっぱいです。今回は運良くわたし自身参加メンバーに選んでいただけましたが、丸亀製麺さんも常に丸亀ファンの皆さんのことを考えられていると、あらためて感じました。ツアーはツアー先の事情(お休み予定とか)もあったり、い
わがまちうどん47(鹿児島)
わがまちうどん47(鹿児島) 今日は25周年 亀コースのバスツアーに参加してきました! 群馬県館林市の工場を周った後は、丸亀製麺のテストキッチンで「わがまちうどん47」のメニューを食べさせてもらいました! ・黒ゴマ香る鶏黒湯風うどん(鹿児島県)・黒煎り七味香る衣笠風あんだくうどん(京都
丸亀製麺25周年イベント 亀コースに行ってきました! 朝早くMochi-Mochiクラブの皆様と集合しバスで群馬県館林市まで行ってきました! 道中では丸亀製麺に纏わるクイズ大会が行われ、各セクション最多正解者にはクジ引きで出た丸亀製麺グッズが貰えました! なかなか貰えないキーホルダーなど貰え
コメントありがとうございます🎵 体験の機会をいただけたことに感謝です😆そしてこれからも今回のようなイベントを開催いただき、行きたいけれど行けなかった丸亀製麺ファンの皆さんが行ける機会が出来ればと願います✨🍀 デスノ、わたしがキラであることは内緒にしておいてください(笑)