ミュートした投稿です。
夜泣きうどんの日に麺匠イベントが重なってたんですか。 それは麺場の人はめっちゃ大変だったでしょうね。
私、初めて行った麺匠イベント(2019年)、夜なきうどんも同時にやっていて、中の方達は大変だったのでは?と想像してます😂💦
私も麺匠イベント出発17時、帰宅21時とかでした🤣 さすが丸亀製麺唯一の麺匠のうどんの価値はすごいですよね!
麺匠さんって制服の色が白なんですね! イベントに行けたのうらやましいです!
札幌の麺匠イベントの実況生中継みたいでした。ありがとうございます。 麺匠藤本さんと、紺の襟の麺職人さんが店内にいっぱいというのは、ホント壮観ですよね。 大変でしょうけど、もっと多く開催してほしいところです。
さやさん、初めまして😊 イベントの様子が分かって良かったです😆 麺匠さんのイベント、あちこちの麺職人さんが何人もお手伝いに入ってるようです✨ 藤本麺匠と写真撮りましたか?😁
麺匠の藤本さんのうどん
麺匠の藤本さんのうどん 恐ろしく美味しい〜環境がえぐい〜ぶっかけ冷特盛と、数量限定メニューの神戸牛旨だしうどん(出汁の美味しさを味わうため並でも得盛り用の器!) いつもより多く麺が盛られている…?と思いつつ。西宮の沢店、元々職人さんが2人いる?札が2枚あった! 麺匠イベントを楽しみにきた同志の皆さんと並
西宮の沢の麺匠イベントめっちゃ混んでそう!
麺匠イベ行ける人うらやましい〜
今回はたまたまうちからそんなに遠くないお店で開催されたので参加できましたが、麺匠イベント、全国10か所ですもんね。