もちもちのうどん好き同士が自由に語り合う場です。写真がなくてもOK!気軽にもちもちの輪を広げましょう。
仕事の昼休みに、冷凍うどんで明太釜玉🎵 おかげで午前中、わくわくしながら仕事できました🙂 これはこれで美味しいのだけど、やっぱり丸亀製麺のおうどん食べに行こ!ってなるんですよね~~😆
冷かけが無くなってしまいショック…(´;ω;`)
食事中のスマホはお行儀が悪いとわかっていても、Mochi-Mochiクラブを「わかる、わかる🙂↕️」って見ながら食べる丸亀が好きなんだよね〜
来月7月19日(土)は土用の丑の日だそうで、丸亀製麺でもそれに因んだメニューが限定発売とかするのかな? うな重とか? 私はちょっと鰻は苦手ですが、風物詩的な事をやってくれてると嬉しくなります✨ 私が行った店舗には七夕に因んだ笹(造花)と短冊が飾られてあってとても素敵でした✨
あの日から、もう14年ですね。 都内にいても、とても怖かったです。 忘れないです。
脚力維持の為に頑張って朝🚶♂️してきました。むらさきしきぶ・もみじも色づき始めました。秋祭りも盛んです☺️ちなみに無事に孫を送り届けました😅
丸亀製麺さんのInstagram公式アカウントに、「牛すきごぼ天ぶっかけ」の食べかた3選というリール動画があがっていました。 温かいぶっかけ、冷たいぶっかけ、かけ出汁・・・。 あなたはどれがいちばんですか?
いつも白ご飯を食べている自称週8おじさんが、今日はとりめしと言っているので👀‼️いつもの店でも取り扱うようになっていました。いつまでやってくれるのかな?出来れば限定メニューは入口に告知掲示をお願いしたいです。
週末なので、録画していた番組を視聴していたら、日本の飲食チェーン、外国人1,106人に大調査!でまたまた第一位を丸ちゃんが獲得してました。嬉しいです☺️
トッピングが増えたおかげで何度行っても色んな食べ方があってとても楽しいです😋
本日丸亀さんに久々に行きました🚶♀️➡️ うどん札が9枚になりかしわ天もあと1つ… 次の次がとてもたのしみです😋
明日は推しが初めてアイスショーに出演するので観に行きます。
新作発表ありましたね! トマたまカレーうどん✨ 牛カツののったのはかなりのお値段!ちょっとムリかな〜
これはおいぬだけが思う丸亀製麺あるある? うどん受け取ってレジ待ちしてるととんでもなく幅狭めてくる人っていません😅?トレーが着くくらい、あれなんなんだろー😅
特盛。私は食べ切れる気がしないのですが、みなさんどうでしょう。
おはようございます☀ 今日も朝から晴天です 釜揚げの日、行けますように…
気温が上がらない日は、やっぱり釜揚げうどん!ああ、食べたたい。
やっぱり寒い時期はカレーうどんですよね! いつもより薬味を多めにトッピングしちゃったりなんかしちゃって!! 生姜とネギと唐辛子で温まった身体はまさに無双状態!🔥 若干カレーうどんの質は変わったけど、まぁ愛嬌ということで💦 あぁ…これが合法なんだよ? 某hh…なんてやってる暇無い!
今日は七夕ですね☀️ 令和7年7月7日、スリーセブン! ギャンブラー界隈で盛り上がってるそうです。
明日は夏休みシーズンの丸亀うどんの日なのでかなり混雑すると思い、今日参拝しました。久しぶりに長茄子天を見つけたので、しび辛ラー油かけでいただきました。わかめにかけ出汁のスープは生姜と七味唐辛子でいい味わいでした☺️
今日はきつねうどん🦊 出汁の無料配布もいただきました✨
韓国の友達と荷物送りあうことになりました!!! なんかうどん関係で送れるものないかな??……🤔
今日は亀活!をお休みしまして 別のところでお食事を… 焼き芋の天ぷらなるものが! さつまいも天と違ってねっとりとした食感が癖になりそうな天ぷらでした! あとおうどんもあったのですが、イリコを使っているよーで丸亀のあご出汁とはまた違った味わいでしたね😝 いつかは、香川県でうどん屋巡りをしてみたいなと思った一日でした!
⭐︎せっかくなので自己紹介⭐︎ ・丸亀製麺に親子で週3以上通ってます。 ・息子は幼稚園に通う4歳! ・丸亀製麺を口にしてから、うどんが大好きに。 【通うようになったきっかけ】 ・幼稚園バスの停車場の近くに丸亀製麺ができた。 ・うどーなつのいちごみるく味が登場し、息子が大ハマり。
早く9月下旬にならないかな🤔 冷かけうどんが食べたい😙 ちなみに写真は🐢店舗内で出汁サーバーの出汁つゆを冷ましてお冷を投入して店内製造した冷やかけうどんです😙