コメントや返信する際にどの漢字を使うのが正しいのか結構迷います。例えばスパイスが"利く"なのか"効く"なのか。技なのか業なのかなど。
文字を書く機会も減り、偶に書くと"並"の点を上に4つ書いちゃったり、業の下の横棒は何本だっけ?など
読めても書けない漢字が多くなった気がします。
コメントや返信する際にどの漢字を使うのが正しいのか結構迷います。例えばスパイスが"利く"なのか"効く"なのか。技なのか業なのかなど。
文字を書く機会も減り、偶に書くと"並"の点を上に4つ書いちゃったり、業の下の横棒は何本だっけ?など
読めても書けない漢字が多くなった気がします。
5
17
みぽっち
|
04/27
|
丸亀自由帳