あの日あの時食べた、忘れられない一杯。あなたの思い出をもちもち仲間と分かち合おう。
思い出の数杯。 神戸は元町中華街近くの饂飩屋。 出汁が美味いと、カレーうどんも旨い😋 相判のご飯物も優秀でした。
神戸の下町かつ、住宅街で見つけたうどん屋。 ひっそり佇んでいますが、ランチタイムは混雑しています。 うどんのスープは、口の中を火傷しそうなくらい熱々でした。 セットの寿司も良かったです。
二日酔い日のランチ。 鶏団子と生麩入りうどん。 その様な日は、ワンコインランチで充分です😓
10年前に嵌ったぼっかけうどん。 未だ若かったので、昼から沢山食してました。 今はもう。。
神戸名物、ぼっかけうどん。 神戸勤務時代に嵌りました〜。 ぼっかけから出る脂が、堪らなく旨いのです😋 相判は稲荷が好きでした😊
本町から西天満に移転した名店。 冷かけと鯛ちくわ天のセットランチが秀逸。 いりこ出汁のスープは、完飲してしまいます。
寒い日は、温かい汁物が欲しくなります。 コロが載った炊き込みご飯も美味かった♪
2年前に力うどんを初食しました。 ミニセットでしたが、餅米とのセットでしたからお腹が膨れました。
加西市に有る、おばあちゃんのモニュメントを掲げているお店。 自宅から1時間掛かりますが、ドライブランチでお邪魔しました。 うどんは当たり前ですが、かやくご飯とちくわ天も美味かったです。
大阪は本町勤務だった5年前。 夜勤明けの朝食で戴いたうどんに癒されました。 毎回、出汁まで完飲してしまうのです。 ワンコイン以下で朝から幸せになれた、秀逸なうどんです。
香川県は丸亀製麺一箇所だけある。釜揚げうどんは体温まる。うどんつゆでお腹いっぱい
【播州うどん】 播州ラーメンに嵌まっていた4年前、足繁く西脇市へ通い、ラーメンランチを楽しんでおりました。 その日は、目指していた店がまさかの臨時休業。 仕方なく近場で見つけた店に入り、諦めムードで頼んだうどんセットが秀逸でした。 薄揚げから滲み出た甘さと、うどんスープが混ざったヶ所のスープが何とも言えない美味さ。 甘い口のまま天むすを喰むと、梅干し入りのご飯と海老が交わって、良いハーモニーを醸し出すのです。 思い出したら再食したくなりました。
8年前に貰ったサービスクーポン。 素敵なセット割が有りました。 今発行されても、完食する自信は有りませんが。。
3年前から食し始めた鴨ネギうどん。 当時は鴨に多大な負担を掛けない、鴨ネギ少しうどんでしたね。 いつからネギダクに目覚めたか、記憶に残っておりません。 早く週末が来て、ネギを沢山背負わせたい。。。
復刻して欲しい、こく旨牡蠣ぶっかけ。 昨年のメニューで、1回しか食せませんでした。 今年は違う牡蠣のメニューでしたが、丸亀製麺では戴けず。。 来年、期待&楽しみにしています。
香川でうどん巡りに連れてかれた幼少期、今ならもっと楽しめるだろうに…
釜揚げうどん湯抜きでかけ出しも頂いて両方楽しみます♪ご馳走様でした♪
釜揚げに生姜たっぷり、かしわ天付き
優待券を使って鴨ネギ大を食べる🥣贅沢なうどん
やしょく
鳥取県では、ふわふわ鶏天うどんが販売店が無いのは残念ですが。カモネギうどんは美味しかったです。 ただ気持ちねぎが少ないように思えたのは気のせいかも。高騰してるのです仕方ないことかもですが。
本日堪能しよう思った、はまぐりうどんが見当たらない!誠に残念です。定常メニューに加えてもらいた後くらいです。 復活を期待したいです。
あたしのイチオシ、釜揚げうどん! つゆにすりゴマをたっぷりいれる。 おろし生姜もちょっぴりいれる。 最後は蕎麦湯みたいに、 桶のなかのお湯をつゆに足して薄めて 残さずしっかり飲んじゃう...! これがたまらなくて好きなんだーーー!!
がーん (|| ゜Д゜) 焼き肉カルビ丼の 食べ納めしてきました
蟹あんかけうどん食べました。美味しかったです。