ミュートした投稿です。
ご就職おめでとうございます🎉 憧れの家族うどん✨ 我が家も同じく4人! 時間さえ合えば行けるのに~
本日の夜うどん(2024.03.21)
本日の夜うどん(2024.03.21) 【本日の夜うどん】 ・家族うどん 月末に就職でお引越しするため、家族で最後に色々食べたいものリストを埋めていってる中の1つ。 6玉という驚きの量、とてつもなく大きい桶で出てくる『家族うどん』を食べに行きました!!だいぶ昔に1回だけ食べた気がする家族うどん。改めてみんなで
一人で家族うどん食べてみた
一人で家族うどん食べてみた 去年の10月に家族うどんを1人で食べてみました。 完食まで2時間ほどかかりました! やっぱり最初は勢いがあっても量が多いのでペース落ちます笑 また食べに行きたいなぁー
そのうち、6人前入りの家族うどんにチャレンジして、大満足の日も来るかもですね😚
う~ん、これはちょっともやもやしますね。 うちの最寄り店で、以前、でっかい桶見たことがあって、お店中の注目を集めてたくらいインパクトあったんですけどね。 わたしも孫たちと家族うどんにチャレンジしたいと思っているのですが、これだとうどんが登場したときの孫たちのリアクションが期待できなくなっちゃいま
家族うどんは3つの桶なんですね!勉強になります!
家族うどん3つの桶で出てきて少し残念でしたね👪
レギュラーメニュー制覇への道②
レギュラーメニュー制覇への道② ん〜、少しモヤモヤしちゃいますが…家族うどんです👨👩👧👧1つのでっかい桶で来るってのは都市伝説なんですかね??もはや、釜揚げの得を3つ頼んだだけのような気がしますね🤔 まぁ、得3つより安いんですが😅 子供達はこれでも大きいと驚いてましたので良しとしますか… &nb
うどん券数えてみたら六枚。 家族にうどん券無い? って聞いたら2枚プラス8枚さてどう使おう! いつも期限切れてから見つけるからもちもちクラブのおかげだね! 悩んでる時間も楽しいね!
そうだ。 家族うどんは、自分ひとりではちょっとムリですね😅