ミュートした投稿です。
受験勉強で塾通ってたときコンビニのパンとかおにぎりしか食べてなかったんだけど、たまたま寄った丸亀製麺のうどんがめちゃくちゃ美味しくて、あったかくて救われたの覚えてる。自分では気づいてなかったけど、一人で冷たいごはんばっかり食べてて寂しかったんだなって思った。その日からずっと、疲れた日とかちょっと幸せ
丸亀製麺に行き始めた頃を思い出すぜ まあ2、3年前なんだけど
うっま
かけうどん💖💖✨✨✨✨✨✨たべた🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹💖✨✨
バイト後のおやつだよ
バイト後のおやつだよ 沁みる〜〜😭
大は小を兼ねる
大は小を兼ねる 家内がオーダーした「かけうどん小」。器が無くなったとの事で、並の器で供されました。うどんの絶対量が少ない分、貧弱に見えます。ネギで隠せば良いのに。
白身魚の天ぷらってかけうどんと相性がいいので時々食べたくなっちゃいます!
あかうおって読むんですね…
あかうおって読むんですね… 酒のつまみを確保するために昨日は丸亀へ最近知ったのですが、「赤魚」の読み方って「あかざかな」じゃなくて「あかうお」なんですね…ずっと知らなくて「あかざかな」って呼んでました、お母さんに「あんたそれあかうおって読むんだよ?」と言われまして…あかうおの天ぷらうますぎません!?初めて食べたけどあかうおおい
お昼ご飯(2025.02.22)
お昼ご飯(2025.02.22) 今日は『鶏天ふわ玉カレーうどん(得盛り)』と『なばな天』と『野菜かき揚げ(母親と半分ずつ)』を食べました。 因みに、母親は『かけうどん(小盛り)』と『野菜かき揚げ(私と半分ずつ)』、弟は『鶏天ふわ玉カレーうどん(並盛り)』を食べました。
ぼっかけうどんは もつたっぷりで、満足感だね~ これだけ食べれば活力が出ますね 益々、神戸出張希望したいですね