ミュートした投稿です。
そうですね。釜揚げうどんの日は必ず「大」です。 昔は「得」だったんですけど、歳とともに食べられなくなりました😅
冷ぶっかけ派でしたか🤭釜揚げうどんの日はこれ頼まなきゃですよ〜😍🥢その日は大を頼みます🤣
わたしは冷たいぶっかけ派なんですけど、「釜揚げうどんの日」にはこれにお世話になっています😅
インフル陽性でしたかぁ😓 1週間くらい自宅待機ってことになるのかなぁ。「釜揚げうどんの日」には間違いなく丸亀にいけるって前向きに考えて、養生してください。
初投稿!!!
初投稿!!! 釜揚げうどんの日(10/1)半額は神です😇✨💕
釜揚げうどんの日は、ほとんど行ってます! 170円!スゴイ
一日
一日 月初の釜揚げうどんの日
11月1日の「釜揚げうどんの日」限定の甘辛つけ汁 香ばしえびのかき揚げうどんですね。 数量も限定だったので、食べることができなくて残念でした。 これ、定番化しないかなぁ・・・。
釜揚げうどんの日に、お湯無しの釜揚げうどん頼めることを知って先日びっくりした
うちの近くのお店では、1日の「釜揚げうどんの日」にはありました。そのあと行けてないのでいつ売り切れたかなぁ。 山菜は好きですが、個人的には山菜は、山菜おろし「そば」だと思っているので、丸亀さんでは注文しませんでした。