ミュートした投稿です。
私の行ったとこには無かったな。 コーン天(練り物にコーンが入ってた)と言うのはありました。 店舗限定とか??
そういえば私の行った店舗でも、わがまちのポップ無かったな〜 いつもなら目立つとこにあるんだけど。 もしかしたら売り切れだったのかも。。。
ちょっと寂しい釜揚げうどん
ちょっと寂しい釜揚げうどん 閉店2時間前くらいでしたが⋯ネギもワカメも天かすも、見事に全て終了してしまったとのことで、ちょっと寂しい釜揚げうどんになってしまいました。ワカメとネギが大好きなので残念でしたが、その分人気があるってことで、次の楽しみにしたいと思います。
毎月1日は恒例行事
毎月1日は恒例行事 最近子ども達の帰宅が早いので、毎月1日の夕食は丸亀へGOです今日は釜揚げうどんの出汁と共にかけうどんの出汁もいただきました。釜揚げうどんの出汁はしっかりした味、かけうどんの出汁は優しい味で、どちらも美味しかったです。
悲しいよね( ω-、)
来月もやればいいのに😅
毎月1日は釜揚げ半額の日
毎月1日は釜揚げ半額の日 待ちに待ってたやって来た〜毎月1日は釜揚げ半額の日〜 この日に行かなくていつ行くの! 本日は、少し遅めの夜8時それでも長蛇の列いつもながらすごいなぁ〜少し待ったけどなんくるないさ〜 頼んだのはカツ丼セット〜丸亀のカツ丼たまらない〜 本日も美味しくいただきました
『釜揚げうどん(湯抜き)』と『野菜かき揚げ』
『釜揚げうどん(湯抜き)』と『野菜かき揚げ』 仕事帰り、普段行かない上野の店舗に初めて寄ってきました。釜揚げうどんの日なので長い行列でしたが、それほど待つことなく食べて来れました😊湯抜きだからというのは関係なく、ここでは釜揚げうどんの「大」は桶ではなく、どんぶり鉢でした。釜揚げうどんの日だから特別なのか。今日はまわりの皆さんが何を食べているのか
ざんねんでした
残念です 昼夕いただきました