ミュートした投稿です。
わがまち 11/47 IN愛知
わがまち 11/47 IN愛知 あいちけん……「名古屋台湾つけ汁」脅威の売り切れ… スパイラルタワーのとこ。。 みせえらびみすっかた…。 近くに店あるから探しましたが、次の新幹線もあり探しきれませんでした。都会…
わがまち釜揚げ!in三重
わがまち釜揚げ!in三重 鶏焼肉つけ汁!! 焼肉つけ汁で味が濃いのかなー?と思いったらあっさり鶏の唐揚げが汁にしみて美味しかったです!!が釜揚げの麺との相性がイマイチ分からなかったですかねー..そして店舗コードが貼られていてこれSNSなり拡散したらみんな三重制覇出来ちゃうじゃんってなりましたので店員さん
わがまち釜揚げ!in奈良!!
わがまち釜揚げ!in奈良!! うわーーー! 好きぃぃぃぃぃぃ!! 普段より濃いめぶっかけおつゆなのでとろろと温玉混ぜ混ぜしてもしっかりお味があって、青さが旨味をさらに引き立ててます!! これザルにしても絶対美味しいよぉぉぉお!
わがまち 9/47 IN滋賀
わがまち 9/47 IN滋賀 ちょちょちょ。。ぼりゅーむ。すごい。。滋賀県「わかさぎ天ぷらつけ汁」ワカサギの量半端ない! 調子乗ってずんどうたべて、お腹いっぱい。わかさぎはおいしい!!
わがまち釜揚げ!in京都!!
わがまち釜揚げ!in京都!! 初めは抹茶の香りがふわっと食べ進めていくうちにカルボナーラ!ごぼう天のサクサク食感も美味しかったです!
遠征しますた🙋in宮城
遠征しますた🙋in宮城 来たよー😃牡蠣汁は真冬が美味しそう。
ねばとろ冷つけ汁
ねばとろ冷つけ汁 連休中は毎日 丸亀製麺へすっかりハマったわがまち釜揚げうどん473県目は茨城県ねばとろ冷つけ汁納豆、とろろ、オクラなどが濃い目の正油ダレ(魚粉入り)に、嬉しい事に卵黄ものりよく混ぜて、うどんをインこのシリーズで現在最高にウマつけ汁が残ったので、ライスにかけてネバネバ丼として最後までいただきましたごち
わがまち 6/47 IN富山
わがまち 6/47 IN富山 イオンモール高岡、ひとめちゃんこ多かった。富山県「山芋ととろろ昆布つけ汁」具沢山で美味しかったが、お腹いっぱい。。 とろろ昆布は好きなので美味しくいただきました!
わがまち 5/47 IN新潟
わがまち 5/47 IN新潟 新潟、雪国感じるいい風景。新潟県「栃尾揚げおろしつけ汁」 栃尾揚げ?って言うのは分かりませんが、油揚げ?ですかね。出汁が染み込んでめちゃんこおいしかった! 高田駅から歩いてみたら雪国ならではの道路の真ん中から水が出るヤツや、雪下ろし用のハシゴやらあって新潟感じれました。 
わがまち釜揚げうどん47 in 東京 JR有楽町店で「江戸前塩ちゃんこつけ汁」を 食べました😋🥢 だしは効いているのに、あっさりしていて 美味しかった🤤 具材もたっぷりだったので並でも食べ応え 充分でした😊 私は大阪人なのですが東京のわがまち釜揚げを 最初に食べました😅 #わがまち釜揚げうどん4