ミュートした投稿です。
出汁を吸ったとろろ昆布が好きでした✨ ごぼ天も九州ならでは🎶 出張で行った時に楽しみました! ぼたもちは食べなかったな〜
とろろ昆布は各席に置いてあって、食べる直前に入れるんですよ😃 入れすぎると出汁をめっちゃ吸うので入れすぎ注意なんです🤣 でも、昆布の出汁に良くあって美味いんですよ✨ おはぎも甘さ控えめで、小豆の味が濃くて美味すぎなんです😋
わぁ。すごい。 そしてぼた餅のお話も面白いですね~! とろろ昆布が入ってるの美味しそうです! あー。また食欲わいてきました(笑)
とろろ昆布 美味しそうですね 🤗✨ 福岡 昨年の鹿児島国体の際 お伺いしたのですがなかなか機会がないので⋯ 次の機会は 福岡うどん 楽しみにしてます
福岡うどん三国志③
福岡うどん三国志③ 東の大国… 戦力は福岡三大チェーン中の第2位… 三国志の「呉」を彷彿とさせる「資さんうどん」 奇策を用いるその様は兵法の大家「孫子」の末裔を称する孫家の如くか?或いは美周郎こと周瑜が如し。 資さんが用いる奇策… それはこれぼた餅✨&nbs
ご飯ととろろをうどんの下に入れてもらえると豊橋うどんに近づきますね🤤
豊橋のカレーうどんはおうどんの下にご飯が入っているんですよね とろろも入っているのは初めて知りました😊
豊橋風カレーうどん
豊橋風カレーうどん カレーうどんにご飯ととろろをトッピングしました。お腹いっぱいになるしコスパ抜群!
【提案】ボリューミーなうどんも好きですが、 ヘルシー系のうどんも食べたいので置いてほしいです♪ ・めかぶとろろオクラ ネバネバ系 ・アカモク ・三陸わかめ 海藻ばっかりになってしまいましたが 笑
今日の亀活!
今日の亀活! とろろ醤油うどんにぶっかけだしかけてもらううどん。 結構聞かれたけど皆さんのところにはとろろ醤油うどんの代わりに何があるんだろう…