ミュートした投稿です。
釜揚げうどん(大)
釜揚げうどん(大) 釜揚げうどんの日❗ 初めて(大)を頼んでみました🎵いつも通りもちもちで意外とペロリと食べられました😋 天ぷらは先月も食べて美味しかった銀あなご天!(50円引クーポンで) そしてまたまたうどーなつ🎵買っちゃいました❤
毎月1日はやっぱり
毎月1日はやっぱり 釜揚げうどん(大)※釜揚げうどんの日イカ天(30円引きクーポン利用)
今日は釜あげうどんの日♥ 会社帰りに寄ろうっと♪
釜揚げうどんの日🎶
釜揚げうどんの日🎶 今日は釜揚げの日ですね😆早めに食べてきました🥢 長なすの天ぷらが書いてあったので頼んだんですが揚げるのに時間がかかるので今はやってないです…と言われてショックでした😭今日は釜揚げで忙しいからしょうがないか…と諦めました 次回、行った時に食べよう! 今日も美味しかったです
釜揚げうどんの日!
釜揚げうどんの日! 行きたいけど行けそうもない、、、
今日はモチモチTシャッ着て釜揚げうどんの日来店予定かな🐢
明日は釜揚げうどんの日。限定のつけ汁で食べたいけど行けるかな〜
明後日は1日、毎月恒例の釜揚げうどんの日になりますね🐢 月曜日だけど行列覚悟で行こうと思います😊 うどーなつと釜揚げうどんで店内凄い事になりそうです🥵
うどーなつのついでに🥢
うどーなつのついでに🥢 今日の目的はうどーなつを買いに来たのですが、目の前でうどんや天ぷら見たら食べないで帰るなんて選択肢はありませんね😋 今月末で切れるうどん札とかき揚げ半額クーポンがあったので、釜揚げうどん大、野菜かき揚げ、明太子の私にしては豪華な組み合わせです🐢 次回は来週の釜揚げうどんの日かな。
👍🏿´-✨ うどーなっつ発売日ですが... 他にも... 加須市うどんの日 1711(正徳元)年ごろ... 加須名物の饂飩粉が舘林城主だった松平清武宛に贈られた その御礼状が6月25日付けとなっていることにちなんで加須市が記念日に制定しているそうですよ パピヨンさんも らいさんも これからも