ミュートした投稿です。
6月の「釜揚げうどんの日」は土曜日なので、いつもに増して混むでしょうねぇ😅
1週間の始まり月曜日全国的に天気予報のくずれる予報ですね🌧️☔ でも今週末土曜日は毎月1日恒例の釜揚げうどんの日がありますから、今週も釜揚げうどんの日を楽しみに仕事頑張りたいと思います👍
暑い日は ざるうどん 暑い日も 釜揚げうどん 今日は 釜揚げうどん です
今月色々忙しくてまだ釜揚げうどんの日1回しか丸亀製麺行ってないので、うどん札割引クーポンあるのでそろそろ食べに行きたいと思います🐢 何を注文するか考え中です。
どの店舗でも、火曜日は 生うどんの日 やってるのかな?
今日は生うどん買ってきました🎵 毎週火曜日は、生うどんの日らしく、二人前150円でした😆お得に買い物出来ました🙌
どれも魅力的な天ぷらですね。 釜揚げうどんの日にごぼう天見かけましたが優しいお値段でしたよ😋
私だって、1月を除く毎月の釜揚げうどんの日は同じような感じになるから、適当に並べ替えして映しているからね。
麺職人名鑑によれば、小樽店には女性の麺職人さんがいらっしゃいます。 たまたま時間帯が合わなかったのか、ふつうの白い制服で店頭にいらしたのか・・・ですかね。 わたしの最寄り店では、このあいだの釜揚げうどんの日に、麺場にスーパーバイザーさんが入っていらっしゃいました。おそらくこのSVさんも麺職人と思うん
そうなんですね! 別のお話になりますが、釜揚げのつけだしのあたたかいのと冷たいのでは味全然違いますね。 ひとくちうどんも日によってお醤油の甘さも違いました。 かけうどんのだしも朝と夕方で味が違います。 お味噌汁もそうですが沸かすと味が変わったり お出汁も保温が長時間になったり火の入れ食いで変わる可能