ミュートした投稿です。
5月1日の限定つけ汁
5月1日の限定つけ汁 釜揚げうどんの日に、限定で登場する「わがまち釜揚げうどん47」のつけ汁、5月は・・・★愛媛県の煮豚玉子つけ汁★辛旨肉ラー油つけ汁 ひと口ごはんつきの2種類とのこと。行けるかどうかわからないけど、もし行けたら、愛媛県の煮豚玉子つけ汁を食べてみたいなぁ。
今年は家族うどん挑戦するぞ〜いつできるかなあ🦥
1日数量限定の牛カツトマたまカレーうどんキタ━(゚∀゚)━!💕 丸亀製麺近場で嬉しい( *´꒳`*)♡
開店2番目だ👀ぶっかけ冷やして食べる🥣かけ出しも貰って交互に楽しんでます。
トマたまカレーうどん、野菜かき揚げ
トマたまカレーうどん、野菜かき揚げ 美味しい😋
トマたまカレーうどん
トマたまカレーうどん 美味しい😋
痛みで脚力低下傾向、遠出が出来ないので、いつものコースを散歩して来ました。丸ちゃんのうどんを禁止されないように頑張って🚶♂️ます。今はツツジ科の花が綺麗です☺️
うどんの起源は中国で、 シルクロードを渡って西へ伝わりイタリアのパスタになり、日本では、うどん、そばとして広がったという説があります。 うどんの語源については、諸説あるようですが、最も有力なのは中国の「饂飩(フゥンドゥン)」が転じて「饂飩(ウドゥン)」になったという説だそうです。 中国の餛飩は具
食べてみたくなるような、天麩羅ですネ ポルトガル🇵🇹と中国🇨🇳の合体とは…美味すぎ 良い勉強📚️になりました 寅ちゃんと年越うどんさん、cosmepicoさんにも感謝 cosmepicoさんは博学多才ですネ🙂↕️🧡
今日の丸亀
今日の丸亀 とろける3種のチーズトマたまカレーうどん 得