ミュートした投稿です。
のぴこさん こんにちはー! 1日といえば、釜揚げの日ですよね♪ 釜揚げの日のトリビアで実は山口県が一番初めに始まったのだとか.....噂 こんぶのおむすび美味しいですよね~🍙 ごはんのお茶碗をもらってかけだしをかけて食べる、こんぶおむすび茶漬けもおススメですので機会があれば是非!
昨年の麺匠イベント♡。 :•~
昨年の麺匠イベント♡。 :•~ 昨年の麺匠イベントにお邪魔させてもらった時の1枚っ📸 釜揚げと、ぶっかけを食べましたー!!
昨日の上げ忘れ
昨日の上げ忘れ 2日連続釜揚げうどん!
釜揚げうどん食べました!! いつもは並を頼むんですが、今日は思い切って大を!! とっても美味しくて満足です✨
まあ私はうどん全般好きだし、激混みとか半額とかに惑わされずに釜揚げうどん食うんですけどね。
昨日も思ったけど、釜揚げうどんの日に激混みを乗り越えて、釜揚げうどん以外を注文する人って勇者だな。 激混みをとか半額とかに惑わされず、好きなものを食う。
夜に出直し
夜に出直し 毎月1日は丸亀製麺釜揚げうどん半額の日。混み合うであろうランチタイムの前にと11時35分にお店についたら、早くも駐車場は満車。空きがでるのを待っているクルマが2台あって、お昼ごはんにうどんをというのはは断念。仕切り直しで夕食にうどんをということで、18時15分にお店に到着。クルマはすぐに駐められたけ
はじめまして。 丸亀うどん学級からこちらにやってきましたcosmepicoです。 こちらでもどうぞよろしくおねがいします。 きょう9月1日「釜揚げうどんの日」に行ってきた話を別投稿でアップしますね。
今日の丸亀
今日の丸亀 釜揚げうどん頂きました。せっかくなのでMochi-Mochiコラムにのっていたおすすめの食べ方其の一から其の四までを実際に試しました。うどん本来の味も味わえたし、つけだしの中に温泉卵を入れる事でつけだしの味がまろやかになりました。シメは残ったつけだしをご飯にぶっかけて頂きました。最高でした。
毎月1日は釜揚げの日!!
毎月1日は釜揚げの日!! 釜揚げの日!!釜揚げをいただきましたっ 🩷🩵大きなナス天と 歯切れのいいイカ天この際に(ここに投稿するためw)と初めて食べるこんぶのおむすび 今日もご馳走様でした😋