ミュートした投稿です。
辛味のあるうどんメニューってそんなにないので、これは嬉しいです☺️ 普段のぶっかけの格が上がります笑
みんなの写真見てるとトッピングたくさん!!な人がめっちゃ多くて、それぞれの食べ方にへぇ〜👀となるなどしています。 一方わたしはねぎが苦手で、ねぎなしで食べてます🤷♀️ ねぎトッピングは基本乗せないし、乗ってても誰かにあげます。 うどんに限らずなんですけど、うどんそのものと汁のマリアージュを楽し
きつねうどんが、わかめねぎうどんに😂😂 新トッピング最高ですね!
ショピングセンターの中のお店や、地下街、オフィスビルの中のお店には、電磁調理器が設置されていないので、今のメニューでいうと「焼きたて肉うどん」、季節限定でいうと「焼きたて牛すき釜玉うどん」などがメニューにありませんね。 あと、フライヤーの大きさの制約から、天ぷらの種類も少なかったりするようです。
わかめ!
わかめ! やっとトッピングにわかめが!嬉しいので、さっそくぶっかけうどんに乗せていただきました。
ラー油… 実は辛いのが苦手ですので、昆布をつけ汁に浮かべて食べる予定です😌 桶にはうどんが見えなくなるまで入れることはありませんが😅
ざるうどんのつけだれにゴマダレが有れば、しび辛ラー油入れて麻辣ざるうどん食べれるんだけどな〜😄 欲を言えばお酢が有ればコッテリだけとサッパリ、これからの暑い季節にもってこいの一皿になりそうな気がします🤤
うどん鉢が青一色ですね。😀
ワカメは控えめでラー油はたっぷりですね✨他でもコメしたんですが刻み生姜も新登場ですよね! うどん札も10枚貯まってましたので近々行きたいです✨
わかめ大好きです〜