ミュートした投稿です。
おなじく。 わたしもけさは5時15分に起きました。 でも、今夜は丸亀製麺さんにいけそうなので、今から楽しみです。
仕事終わりの丸亀製麺、至福ですね~
冬がはじまりました〜!
冬がはじまりました〜! 丸亀製麺の玉子あんかけうどんが、冬のはじまり!今年も、はふはふアツアツ、お肉の美味しい出汁が玉子と絡み合い、とっっても美味しかったです!この冬は何杯食べられるかな〜!大好き!!
なんだかとても得した気分ですよね。 太っ腹な丸亀製麺さんにはあたまが下がります。
和牛すき焼き釜玉 並990円 1,000円超えるかと思いましたが、990円でした。 来週食べに行きます。 https://twitter.com/udonmarugame/status/1732705258818978224?s=61&t=amHFxbEaCf6tbfNJtyokOw
今日も仕事が、やっと終了 丸亀製麺へ、ダッシュ!
丸亀製麺に生かされてる大学生です。 まだまだ知らないことが多いけど、丸亀ラブです👍
うわ、丸亀製麺の車両が走ってる! 楽しい写真ですね♪
丸亀製麺お財布に優しいね🥺
↓ でのびこさんも書いていらっしゃいますが、丸亀製麺さんでは、全国1軒1軒すべての店で、粉(国産小麦粉)から打ち立ての麺をつくっています。なので、うどんについてはクオリティは変わらないと思います。 地下街とかビルの中のお店や、フードコートのお店では、IH調理器のスペースが限られる(とれない)ので、