ミュートした投稿です。
ココさんは、「牛すき釜玉」にされたんですね。 わたしは「うま辛まぜ釜玉」にしました。 500円クーポン、ありがたかったですね!
あぁ、ありましたねぇ。 ラー油が効いてたのですよね。 これの替わりが、ことしの「うま辛まぜ釜玉」なのかなぁ。
得のまぜ釜玉なかなかパンチがありますねー♡
23周年おめでとうございます!
23周年おめでとうございます! 本当は、創業記念日だし釜揚げうどんを食べるべきなのかな…とも思いましたが、欲望に負けてまぜ釜玉を頂きました😆美味〜!!
まぜ釜玉
まぜ釜玉 100円引きクーポンが今日までで気になっていたまぜ釜玉にしました😆ピリ辛と書いてあったからどうしよと思いつつ辛い奴は取り除いて食べたら美味しかった✨一口ごはん🍚を最後混ぜたら更に旨くてまた食べたい🎵
うま辛まぜ釜玉は混ぜた後の姿を見ても「うわーおいしそう✨✨」って思えるのが不思議ですよね~☺
きょうの亀活その3
きょうの亀活その3 連続投稿ご容赦。うま辛まぜ釜玉をしっかり混ぜたところの画。麵場の麺職人さんも、レジの女性も、味はしっかりついてますから、よぉ〜く混ぜてお召し上がりくださいねっていってくれました。リピーターかどうかはわからないから、ひとりひとりちゃんと伝えなくちゃってことなんでしょうね。
きょうの亀活その1
きょうの亀活その1 創業記念日に、先日の麺匠イベントでお世話になった鴻仏目店に行ってきました。いただいたのは「うま辛まぜ釜玉」。きのう当たった500円引きクーポンを早速使わせていただきました😊盛りつけで、卵黄が真ん中じゃなかったのはちょっと残念でしたが、美味しくいただきました😋
「神戸牛旨だし」(12月上旬終了)じゃなくて、「牛すき釜玉」と「うま辛まぜ釜玉」が12月初旬で終わったあとかなぁ。
ありがとうございます。 うま辛まぜ釜玉を食べてこようと思っています