ミュートした投稿です。
能登は雪も積もったりもしたので 寒かった中での炊き出しは本当に嬉しかったと思います。 我が家も釜揚げを毎回注文するので 少しでも支援の力になれれば嬉しいです。 素晴らしいお話ですね! 企業としてもだけでなく、お客さんもともに支援をするっていうのも!
来週の月曜日は釜揚げうどんは絶対食べます🥢 その他にも寄付の為に迷ったら釜揚げうどんにします🙇
やはり釜揚げ🎵 何回食べても美味しいですよね❤️ 考えて提供して下さってるのですね✨ ありがたい
製麺所行ったら、シンプルな釜揚げが一番美味しかったです😆✨
ですね。 冷たいぶっかけの2回に1回は釜揚げうどんにしようかな😅
私もサイトを見てきました!! 炊き出しの写真を見てジーンとしました。 キッチンカーが誇らしいです!! 私も釜揚げうどんを食べて応援します。 やっぱりキッチンカーのトミカが欲しいなぁ。
釜揚げ食べないと…ですね🤗💕✨
以前、麺匠さんがイベントで話されていましたが、 その日のお天気とか、お客様がどのくらい並んでいるかとか さまざまな要素を考えて、それこそ秒単位で茹で時間を 変えているそうです。 なので、すべてのうどんメニューの中でいちばん食べてほしいのは 「釜揚げうどん」だそうですよ。 それだけ真剣につくっていらっ
今日は遠征
今日は遠征 久しぶりの遠征。釜揚げは奥が深いです♪麺を打つのも大切だが、茹でて提供してお客さんが口に入れる迄。この時間との勝負こそが、真髄なのでは?それを感じさせてくれた一杯でした。
丸亀製麺さんのホームページに「令和6年能登半島地震」被害への支援についてというプレスリリースがでていました。 それによると、全国の丸亀製麺で販売された「釜揚げうどん」1杯につき1円を義援金として石川県へ寄付するそうです。(2024年1月1日分から集計するとしています) 釜揚げうどんの日は丸亀製麺