ミュートした投稿です。
麺職人が2人
麺職人が2人 丸亀来てまーす♥大混雑😂麺職人が二人もいらっしゃいましたが札は1人です〜🥰
春しらすの季節
春しらすの季節 牛すきごぼ天が、まだあることを祈りながら来たものの、さすがにもうなく💦ので、旬でもあるし、夏のような暑さでもあるので、明太しらすおろしうどん(冷)を。ピリッとした明太、柔らかくて風味のよいしらす、さっぱりとした大根おろしのバランスがよく、大葉がいいアクセント😊うどんのお供は、さぬきのめざめ天。以前も
手形がありました
手形がありました 丸亀製麺に入ったら麺職人の手形が貼ってありました。これからどんどん手形が増えて行くと良いですね☺️
麺職人全店舗配置完了👏 次は天麩羅職人制度を作り 天麩羅職人全店舗配置完了なんてならないかな🍤
近い将来、AIがうどんを打つ時代が来るのでしょうけど、丸亀製麺だけは人間の麺職人であり続けてほしいです。
麺職人さん、プレッシャーもあるかと思いますが、子供達の憧れの職業になると良いなぁと思ってます。
それだけに、各店舗の麺職人さんにはプレッシャーだと思いますが・・・😅
これ始まりましたね! いま、出先なので、急いで帰って観まーす!
わたしも立ったままっていうのはちょっとお行儀がわるいかなって思って、席についてから食べました😅 2回めのときは、10時30分という全然列のできていない時間でしたし、麺職人さんが、目の前で釜から引きあげてくれたものだったので、ホントに熱々で美味しかったです☺️
本当にありがとう
本当にありがとう 神戸市立王子動物園のパンダの旦旦が先月、虹の橋を渡り、涙が自然と出てしまう日々が続いていますが、大好きな丸亀製麺さんが、ひと口醤油うどんを振る舞って下さるとの事で、楽しみにしている家族と一緒に食べに行きました。 可愛い容器に入ったひと口醤油うどん、小さな木のフォークまで添えられ、気持ちがほ