ミュートした投稿です。
麺匠イベント!
麺匠イベント! もちろん!釜揚げと冷ぶっかけ!! 店内は大盛況です😁
写真も撮ってくださった麺匠藤本様には大感謝です!! さかい様も現場にいらっしゃったんですかね?大盛況でしたよね〜😆
きのうの麺匠イベント、思えば思うほど丸亀愛に満ちた人たちばかりだったなぁと。 ひとりでいらしていた向かいの席の20代と思しき女性は、いただきますと手をあわせたあと、愛おしそうに1本うどんを掬いあげてました。最後はごちそうさまと手をあわせて満足そうな笑顔でした。(あ、そんなじろじろ見てたわけではないで
きょうの鴻仏目店の麺匠イベントて撮影した藤本さん! イベントには、近隣のお店から麺職人さんたちが応援に来ているようですが、藤本さんの後ろに写っているのが、わたしの最寄り店の千竈通店の店長さん。オーダーをとってくださったのでご挨拶してきました。 つけていた名札の〇〇店のところが空白だったんですが、ここ
麺匠イベント参加してきました〜 藤本さんめっちゃいい人だった〜 出来立てでいつもよりおいしかったです!!
連投ご容赦 麺匠イベントその3
連投ご容赦 麺匠イベントその3 昨年の丸亀うどん学級のイベントでいただいた保冷バッグに藤本さんのサインをいただいてきました。「前にお会いしてますよね。」と言われ、去年うどん学級のイベントでというと、「あぁ、マラソンされる方」って、うどんマラニックの話をしたことを覚えていてくださいました。いやぁ、びっくり!と同時に、うれしかったです
きょうの亀活(麺匠イベント)その2
きょうの亀活(麺匠イベント)その2 細竹天がありました!行くまではシンプルにうどんだけを食べるつもりだったんですが、やっと出会えたからには注文しないわけにはいきませんよね。
きょうの亀活(麺匠イベント)
きょうの亀活(麺匠イベント) 鴻仏目店の麺匠イベントに行ってきました。いつも「美味しく」食べているのですが、申し訳ないけど、やっぱり1ランク上でしたね。列がどんなに長くなろうと、ちょうど良いタイミングで麺をあげるということにこだわっているからでしょうか。さすがの一言に尽きます。
麺匠イベント来たー! 車激混みや…😱 お店の外まで行列すごいしさすがは丸亀…
鴻仏目店での麺匠イベント。 20分前に到着。駐車場はほぼいっぱい。 30人以上の列ができ、15分前にスタートしました。