ミュートした投稿です。
【富士見市みずほ台】にある五郎八(いろは)に行ってきました🥢 東武東上線みずほ台駅東口から徒歩だと結構あり、🚘️で行きました(駐車場は1〜4看板があるがちょっとわかりにくい😅) 開店11時30分店舗入った所に券売機(現金・交通系・IC・QR・クレカ可)PayPayで払い、半券を渡すタイプでした🙆 女
【富士見市みずほ台】 五郎八(いろは)Weekカレーうどん・かしわ飯を注文しました🥢 うどんは注文時に200gか300g選択できます。 (角煮肉汁うどんは500gまで) カレーの中には牛すじ肉・玉ねぎが入っていました😀 カレーもアツアツでした🥵 うどんは細い感じがしました(もう少し茹でてモチモチ感が
【所沢市】にあるうどん屋一(かず)に行ってきました🥢 🚘️は店舗前な7台あります(前向き駐車) 店舗建物はアパートの1階部分を半分位に作ってあり、面白い作りだなと思いました🤔 11時開店店舗入口に記帳台があり、名前・人数✍️記入し待ちます(自分が来た時には予約?が2件入っていて早く来ても先に入店させ
【所沢市】うどん家一(かず)きのこあんかけうどん・🍆天🥢
【所沢市】うどん家一(かず)きのこあんかけうどん・🍆天🥢 所沢市 うどん家一(かず)きのこあんかけうどん・🍆天を注文しました🥢風が強く🥶少し寒くなって来たので温かいうどんか🍛うどんにしようか悩んだ🤔末、入口に貼ってあったメニューにしました(肉みぞれあんかけうどんもありました🍜)うどんにはきのこは椎茸・えのき・エリンギ?その他🐷肉・三つ葉・柚子が入っていまし
【さいたま市中央区】にある本場讃岐おのうどん🐻❄️に行ってきました🥢 🚘️で行き駐車場は店外に2台ありましたが、近くにある北与野イオンに買い物ついでに停めて歩いて🚶3〜5分位の所にあります。(🐻❄️白くまの看板が印象的でした🐻❄️) 埼京線北与野駅から徒歩で10分位かな🚶〜 🚲️置き場の所に🪑
【さいたま市中央区】 本場讃岐おのうどん🐻❄️ スタミナ並(ひや・ひや)🥢
【さいたま市中央区】 本場讃岐おのうどん🐻❄️ スタミナ並(ひや・ひや)🥢 さいたま市中央区 おのうどん🐻❄️ スタミナ並(ひや・ひや)を注文しました🥢牛肉の甘辛煮・わかめ・おろし・卵と生姜小ネギかいわれ大根がトッピングされていました😀すり鉢に胡麻があり入れて、天かすも入れて食べました😙麺は讃岐うどんなのでモチモチしていて🐢うどん好きなら美味しく感じると思います🙆牛肉の甘
【狭山市】にある三丁目の手打うどんに行ってきました🥢 🚘️で行き駐車場が店の道またいだ所に1〜8番に停められます。(道が狭いし🚘️が結構通るので道を渡る時は注意) 開店は11時30分から(うどん屋さんにしては遅いかな🤔) 駅は武蔵藤沢駅から徒歩で10数分あると思う🚶💦 入店してすぐコップでセルフでお
【狭山市】三丁目の手打うどん 野菜カレーつけ麺中盛中辛🥢
【狭山市】三丁目の手打うどん 野菜カレーつけ麺中盛中辛🥢 狭山市 三丁目の手打うどん 野菜カレーつけ麺中盛中辛を注文しました🥢いつも肉汁うどんばかり注文していましたので🍛うどんにしました(野菜カレーつけ麺が美味しいとの事でしたので😙)麺は中盛柔らかめ🍛は中辛を選択しました😀小皿にネギとほうれん草が付いています。🍛は🐢と違いドロッとしていて、揚げ🍆・揚げかぼ
【狭山市】にある手打ここらの田舎うどんなんかんに行ってきました🥢 🚘️で行き店舗横と道を挟んで駐車場が数台停められます。 周りが住宅街で静かな場所にあります😀 店に行く道が狭いので注意が必要ですね(対向車がよくすれ違います) 電車だと西武新宿線入曽駅東口から徒歩🚶5分位みたいです。 お店は11時開店
【狭山市】 手打ここらの田舎うどんなんかん肉汁うどん中盛🥢
【狭山市】 手打ここらの田舎うどんなんかん肉汁うどん中盛🥢 狭山市にある手打ここらの田舎うどんなんかん肉汁うどん中盛を注文しました🥢注文の際麺の太さ(細麺・太麺)選択できます、太麺を選択しました。つゆに🐷肉・なると・油揚げ・ほうれん草・小皿にネギがあり入れて食べました😀麺は平太麺でツルツルモチモチしていて美味しうどんでした🙆つゆは醤油が濃くて最後まで薄まらな