ミュートした投稿です。
北千里グリーンプレイスの丸亀製麺も出店
吹田市民の丸亀製麺も出来るみたいです。 北千里グリーンプレイス
縁起物の年明けうどん
縁起物の年明けうどん きょうの夕食は縁起物の「年明けうどん」。うどんは太くて長いことから古くから長寿を祈る縁起物として食べられているけれど、年の初めに純白のうどんに紅の食材を添えた紅白の「年明けうどん」を食べることで、その年の幸せと長寿を願おうということ。わが家の年明けうどんは、もちろん丸亀製麺さん。もう10年以上前から
出来れば丸亀製麺に住みたい〜
推し活初め
推し活初め 本日は、推し活初めで、京都へ。 今日から大丸ミュージアムで始まった、『青春ブタ野郎はスクールメモリーの夢を見ない -青ブタ展-』に行った後、京都アバンティで1/13まで開催中の『桜井のりお 画業20周年記念展~ひすとりーすくーる~』を楽しむ。 遅い昼食に、イオンモールKyotoの
縁起がいいなあ
縁起がいいなあ 丸亀製麺の海老は大きいですね毎年、高いからスルーしてたのだけど初体験で「だから売れるのね」と納得
昔住んでいた家は、丸亀製麺から徒歩1分ですごくお世話になったなぁ〜 次に住む場所も丸亀製麺が近いところが条件のひとつです笑
おはようございます🌞 本日も良い天気ですね! 丸亀製麺日和ですね! 今朝は、昨日の残りの雑炊でした!🌾 お昼は何うどんにしようかなー
2025年の丸亀初め
2025年の丸亀初め あけましておめでとうございます(/・ω・)/ことしもよろしくおねがいします(/・ω・)/ 本日は2025年になって最初の丸亀製麺にいってまいりました! 本日頼んだのは、年明けの期間限定商品 「大海老天と本ずわい蟹の玉子あんかけ」 口の中がエビカニ祭になりました
うどーなつの販売が始まって、丸亀製麺での食事もデザートで締められるようになりましたね!