ミュートした投稿です。
【さいたま市中央区】 武蔵野うどん松 肉汁うどん(中)熱盛を注文しました🥢 肉汁は🐷バラ肉・柚子・小ネギ・胡麻・太ネギ・油揚げが入っていてつけ汁の味が藤店うどんさんみたいだと思ったら調べてみると店主さんは藤店うどんさんにいたみたいです🤔(藤店の肉汁に柚子を追加している感じ) うどんは(中)で550g
【川越市】にある武蔵野うどん湊に行ってきました🥢 うどん辰未から徒歩で8分位かな(途中埼玉りそな銀行跡の施設で🚻に行きました😅)時の鐘のある通りにありました撮影📸しました😀 こちらも開店11時店内は2掛テーブル席☓3・8人掛テーブル席×1・2階席あり(2階は行っていないので席数は不明) 注文はつけ汁
【川越市】 武蔵野うどん 湊 味噌󠄀つけ汁うどん(大盛)熱盛を注文しました🥢 先ほど食べたのが肉汁うどんでしたので味噌󠄀にしました😀 味噌󠄀つけ汁は🐷肉・ネギが入っていて小皿にネギもあり後から入れました🥢 八丁味噌󠄀を使ったつけ汁との事でしたがあまり味噌󠄀感がしませんでした🤔 (味噌󠄀をガツン!と
本日🐢うどん食べ納めしました😀 最後は最初に🐢うどん食べはじめるきっかけになった"とろ玉うどん"食べようかと悩んだけど限定の年明けうどんにしました😙 これでMARUGAMEgramの🐢うどん食べた投稿は無くなりました(食べちゃうかも🤤)のでMochi-Mochi掲示板で100%"埼玉県のうどん屋さん
【川越市】にあるうどん辰未に行ってきました🥢 喜多院・成田山川越別院(本行院)に初詣をしてから喜多院からどろぼう橋を渡り徒歩🚶〜で8分位かな🤔 電車だと東武東上線川越駅東口からまるひろ百貨店に行く通りでこちらも徒歩🚶〜で8分位かな🤔 開店11時、店舗外で発券し、入店時に温・冷券売機なので現金のみ👛
【川越市】 うどん辰未 肉汁うどん(中)熱盛を注文しました🥢 沢山メニューがありますがとりあえず肉汁うどんにしました(始めにうどん1玉何グラムあるか聞き300gとの事でしたなので+50円でたぶん450gになると思います🤔) ◯玉表記がどのくらいかお店によって違うので必ず確認しています😀(うどん屋さん
【川越市】にある武蔵野うどん真打に行ってきました🥢 🚘️で行きました、駐車場は店舗前と奥に砂利駐車場があり10台以上は停められると思います😀 川越市が年明けのお参り等ですごく混んでいました😮💨 開店が10時で店舗内2人掛カウンター席8,4人掛テーブル席3位だったと思います🤔 お冷はセルフで(熱・冷
【川越市】 武蔵野うどん真打 煮干しの肉汁うどんを注文しました🥢 うどんの量が300gなので+150円で400gにし、熱盛にしてもらいました😀 1/3〜1/5まで限定メニューのみで煮干しの肉汁うどん・カレー南蛮うどん・海老天うどんでした🥢 揚げ餅が無料🆓で付いてきて、御年賀に七味(武蔵野うどん真打店
【さいたま市西区】にある藤店うどんに行ってきました🥢 🚘️でいきました駐車場が広く20台以上停められます。 開店10時ですが9:30頃着きましたがもう既に🚘️が沢山きていました。 店舗写真を撮影📸していたら、飛行機➡️✈雲が上空青空に出ましたので最初に撮影した店舗写真と差し替えしました😀 店舗入口🚪
【さいたま市西区】 藤店うどん 肉汁うどん(大)熱盛を注文しました🥢 肉汁には🐷肉・ネギ(他のお店よりだいぶ太い)・油揚げが入っていてつゆは醤油で丁度いい味でした。 🐷肉も脂身が甘く美味しいです太いネギと合わせて食べるとより美味しく感じます🤤 (多分埼玉県の肉汁うどんはこちらのお店を"基準"にする方