ミュートした投稿です。
今日9割の人達は釜揚げうどん食べてますよね🍀*゜
わ〜。釜揚げうどん3連続なんですね。 朝昼晩?それとも立て続けに3杯? 色々妄想しております
ちょっと寂しい釜揚げうどん
ちょっと寂しい釜揚げうどん 閉店2時間前くらいでしたが⋯ネギもワカメも天かすも、見事に全て終了してしまったとのことで、ちょっと寂しい釜揚げうどんになってしまいました。ワカメとネギが大好きなので残念でしたが、その分人気があるってことで、次の楽しみにしたいと思います。
毎月1日は恒例行事
毎月1日は恒例行事 最近子ども達の帰宅が早いので、毎月1日の夕食は丸亀へGOです今日は釜揚げうどんの出汁と共にかけうどんの出汁もいただきました。釜揚げうどんの出汁はしっかりした味、かけうどんの出汁は優しい味で、どちらも美味しかったです。
『釜揚げうどん(湯抜き)』と『野菜かき揚げ』
『釜揚げうどん(湯抜き)』と『野菜かき揚げ』 仕事帰り、普段行かない上野の店舗に初めて寄ってきました。釜揚げうどんの日なので長い行列でしたが、それほど待つことなく食べて来れました😊湯抜きだからというのは関係なく、ここでは釜揚げうどんの「大」は桶ではなく、どんぶり鉢でした。釜揚げうどんの日だから特別なのか。今日はまわりの皆さんが何を食べているのか
ショッピングモールの中だからか、いつもの路面店より混雑してるなぁとならんでいると、後ろの人が今日は空いてるほうだと言われていて驚きました。 無事食べ終わって食器を返却するとき、食べている方々がたくさん見えて、あれ?つけダレの器が無く、どんぶりしかない。意外に1日の半額釜揚げうどんを食べて【無い】人が
今日は私は6軒行きました!一緒に行った人が8軒巡っていまラスト8杯目を目の前で食べてます。(全部釜揚げ並)彼の明日が心配です。
ウニうどん
ウニうどん 毎月1日は釜揚げうどん…と行きたいところだけど、近所のお店は激混みで大渋滞するから諦めたよ😢 代わりに、なか卯でうにうどんを食べて…ついでにウニ丼も食べたんだーー❗️❗️❗️ 値段とか気にしない…これがセレブだーーー❗️❗️❗️
釜揚げうどんの日
釜揚げうどんの日 久しぶりに一日(半額デー)に来れました。今日は仕事休みなので、昨日と同じ店に来ました。お昼よりだいぶ前に行ってゆっくりしようと思ったら、あれよあれよという間に行列が💦麺職人さんも3人おられました。特盛行きました、温泉玉子で途中味変いつものシビ辛ラー油もいつも通り美味しかったです、来月も行けるかなぁ&
毎月1日釜揚げうどん半額の日は仕事の為行けず😟 半額うどん食べる為に有給使いたくないし、帰りに夕飯でいこうかなと思ったけど混雑しているので来月かな🤔