ミュートした投稿です。
東京 神田小川町店だけじゃなくて、麺匠イベントみたいに全国まわってくれませんかね。 名古屋でもやってほしいなぁ。
ラブ丸亀さん、鴻仏目店のお近くなんですね。(わたしは南区です) 鴻仏目店は、藤田保健衛生大学病院の帰りに寄ったり、去年の麺匠さんイベントに行ったりしてます。 スタッフさんの雰囲気も良くていいお店ですよね。
私としては麺匠と山口社長のアクスタが欲しいです!!
去年の丸亀感謝祭のうどん
去年の丸亀感謝祭のうどん 去年の丸亀感謝祭で麺匠のうどんの写真です! この麺匠のうどんの入れ方が綺麗だったので、バイト中での釜担当の時は、麺匠のマネをしながらお客様にうどんを綺麗に入れることを心がけています!
おととしの丸亀うどん学級の麺匠さんイベントでいただいていたんですが、今回のは名入りですからね。 大切にします!
名入りうどん桶、いただきました
名入りうどん桶、いただきました LEGENDの証、名入りうどん桶と、Mochi-Mochiクラブのトロフィーをいただきました。 これからも丸亀愛を語りつづけることを誓います! ありがとうございました ※じつは、Mochi-Mochiクラブの前身の丸亀うどん学級の麺匠さんイベントでうどん桶をいただいたの
ついに...
ついに... 実は一昨日ついにキャンペーンの卓上再現セットが届きました!!ワクワクしながら開封するといつも丸亀で見る品々が🥹机の上に並べるとここが家なのか丸亀なのか頭が混乱します笑まだ開けて1日なのでインテリアとして飾られているだけですがそれだけでも丸亀の雰囲気が感じられてなんというかとても新鮮です🤣麺匠さんの動
讃岐うどんの本場香川県には丸亀製麺が一軒しかない。 イベントでたまたま御一緒させていただいた麺匠の方に『どうしてですか?』って聞いたら、香川県には大きなリスペクトがある。とおっしゃってました。
るるぶ丸亀製麺によると、麺匠・藤本さんのおすすめアレンジらしいです😉 かけうどんに載せると「わさびのすっきりした辛みが、麺とだしを引きたてますます。小さな変化ですが、意外にインパクトがありますよ」とのこと☺️ ドキドキしますが一度チャレンジしてみたいですね。
丸亀製麺さんの原点ですもんね。 麺匠の藤本さんも「いちばん食べてほしいのは釜揚げうどん」っておっしゃってますからね。