ミュートした投稿です。
11月のおうどん(わがまち記録)
11月のおうどん(わがまち記録) 【11/5-わがまち釜揚げ-和歌山】 1日に4丸亀したうちの3軒目。奈良から移動し、和歌山へ。実は近畿の中で1番楽しみにしていた和歌山県!梅にわかめにしらすなんて、美味しいに決まってるではないですか!!と思いながらお店に向かいました。梅っぽい酸味のあるお出汁、天ぷらになってパリパリのわかめ
わがまちうどん2県目
わがまちうどん2県目 今月は幸いにも、県をまたいでの仕事が多々あるため、わがまちうどんをいくつか楽しめます🕺2県目は神奈川でしたとんこつうどん美味しかったです味は豚骨ラーメンなのに、もちもちの釜揚げうどんが少し甘く感じて、新鮮で面白かったです👏〆はおにぎりをつけ汁にぶっ込んで、一滴も残さず食べ尽くしましたまた神奈川に行っ
わがまちうどん全国回りたい!!!
わがまちうどん全国回りたい!!! 11月限定で全国で販売しているわがまちうどん私は東京在住なので、11/1に真っ先に都内の丸亀に行きました笑塩ちゃんこ美味しかったです👏個人的薬味は、ねぎよりも、たっぷり生姜を入れて味変するのが好きですいつか47種類全部食べたいです🥲
わがまちりぴーと
わがまちりぴーと わがまち釜揚げうどんもうリピートしてきました(早い?)1日じゃないので大で食べるのはちょっと金銭的に厳しかったです、並です今週末県外に行く予定ができたのでその前に地元のを食べておきたいなって思って食べました~ちなみに天ぷらは節約かつお気に入りのごぼう天、大根おろしは無料券が火曜日までだったのでもらっ
投稿忘れていたご当地奈良県
投稿忘れていたご当地奈良県 個人的にお汁は濃いめに感じましたがとろろでいい感じに(*•̀ᴗ•́*)b温泉卵も相変わらず美味しいです今回新人さん?が御局様の見守りの元作ってくれました!絶妙なタイミングで助言があり微笑ましかったですฅ(・ิﻌ・ิิฅまた,温泉卵が綺麗に割れ器に入ったとき"よしっ"と言っていたためこれからも頑張って
11/1 埼玉のわがまち釜揚げうどん!
11/1 埼玉のわがまち釜揚げうどん! 埼玉県のわがまち釜揚げうどん〜〜 ゴマだれがピリ辛ですごいおいしかった豚肉の量が割としっかりあったからよかった^ - ^
こいつぁスゲェ
こいつぁスゲェ 神奈川県ご当地家系釜揚げうどん。いい意味ですごい期待を裏切られた。うどんだから、さっぱりによせてるという予想は的中。でも、町田商店みたいなしっかりとした味があった。正直釜揚げうどんだから、つけ汁は最初味濃くて、後半少し薄くなるのかと思っていた。これがそんなことはなかった!!最初から最後まで味が一緒で
奈良遠征
奈良遠征 大和芋たっぷりとろ玉つけ汁 食べにきました。 卵の味がすごい
初投稿! 地元は福井。今は東京住みですが、全国のうどん制覇目指して頑張りたいと思います♪
わがまち釜揚げうどん47奈良制覇
わがまち釜揚げうどん47奈良制覇 大和芋のとろろつけ汁美味しかった。とろろ玉の入ったうどんもメニューにあるぐらいなので、差別化の一工夫して通常の出汁うどんメニューとして食べたくなった。