ミュートした投稿です。
はじめまして。 名古屋の60代後半のうどん好きじ~じです。 うどん札、有効期限が翌月末までにのびたので、集めやすくなりましたね。 10枚で冷たいぶっかけを無料でいただけたときの庶民のささやかな幸せ、 とても良くわかります(笑)
はじめまして。 群馬県で丸亀製麺が大好き50代サラリーマンです。 お昼ご飯に値引きクーポンを携え利用する事がほとんど。好きなメニューは、かけ並かき揚げ or 釜揚げ並かき揚げですね。 うどん札を集め無料になるかけうどんを注文する時に、しあわせを感じている平凡なおじさんです。 皆さんの投稿読ませていた
勝てるやつおる?
勝てるやつおる? スタンプ80個貯まってます!
きょう、孫の面倒をみるのに次男のところに行ったら、なっちゃん(次男の嫁)が、「11月30日までだけど、じ~じ行くよね」と言って、うどん札を3枚くれました。 「これで、トッピングが1つ無料みたいだよ」って言ってたので、じつは、この3枚を加えると、ぶっかけの並が食べられるんだっていうことは黙っておきまし
ぜひぜひ、博多にお越しの際は寄られてみてください😃 博多駅から地下鉄1駅ですし、福岡空港からでも地下鉄で3駅ほどが最寄り駅なのでお寺には行きやすいかと思います。 しかも、地下鉄降りたら徒歩も5分しないぐらいかと😄 中世うどんはお寺のすぐ近くにある「春月庵」さんってお店で、昼は3玉まで増量やお替り無
並でも満足出来る気がするけど、無料なら大頼んじゃうよな〜っていつも思ってました🤣
1杯無料最高ですよね!一食分食費浮いちゃう✨ クリップでしっかり止めてあるのも何か素敵です!
そしてアプリで来店ポイントでかしわ天も無料に!!!
有効期限が1ヶ月だと、なかなか10枚集められなかったんですけど、2ヶ月になったので集めることができました。 1杯無料って申し訳ないくらい、ありがたいです。
無料で食べられるのは、本当に嬉しいですよね😆💕