Mochi-Mochi掲示板

2025/09/16 16:44

香川ではスタンド形式のうどん店での昼食はさっさと食べる。終わったら、早めに席を立つ。
東京ではスマホを見ながら食べたり、終わっても長居をする人が多い。
うどんはさっさと食べる、席は早めに立つ。
これ讃岐人の性?
判るかなぁ〰️、判んねぇだろなぁ〰️

4件のコメント (新着順)
武蔵
2025/09/16 21:24

粋ですね😀

きらたろー
2025/09/16 17:57

松鶴家千とせはわかる😆

ハセヤン
2025/09/16 17:10

先日若い人達が10人位大きな声で騒いでいました 食べたらさっさと帰れ

寅さん
2025/09/16 17:06

カッコいいですネェ、粋な食事風景があり、そこに「讃岐うどんさん」香川県では、お昼は何を食べますか?釜玉うどんかなァ〜?


讃岐うどん
2025/09/16 21:10

讃岐でセルフタイプの店でのお昼は、かけに好みの天ぷらプラスおにぎり、まぜごはん、おでん(うどん屋さんには定番としてあります。)等を食べてます。釜玉的な特徴あるうどん類は余り食べない様に思います。あっさりとかけ(素饂飩)にプラス天ぷら等が定番かと。
故郷を離れて相当経つので違っているかも。

寅さん
2025/09/16 21:39

ありがとうございます😊
シンプルな感じですネ