トップ > Mochi-Mochi掲示板 > 丸亀自由帳 > 奥さんに感想聞きました。うどん麺の断面が□で... ノマド 2025/10/03 04:49 奥さんに感想聞きました。うどん麺の断面が□で一本が長い。そして地元のうどんに比べて硬い。でも旨辛豚つけ汁うどんは美味しいとの事。 確かに何玉も食べるとあごが疲れて顎関節症みたいになる。九州はやわ麺だからね。ラーメンみたいに、バリ固とかやわ1とかうどんの硬さの注文できませんかね? 奥さんに感想聞きました。うどん麺の断面が□で一本が長い。そして地元のうどんに比べて硬い。でも旨辛豚つけ汁うどんは美味しいとの事。 確かに何玉も食べるとあごが疲れて顎関節症みたいになる。九州はやわ麺だからね。ラーメンみたいに、バリ固とかやわ1とかうどんの硬さの注文できませんかね? いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 讃岐うどん 2025/10/03 10:46 饂飩は基本コシです。 でも讃岐人の私は饂飩であれば何でも好きです。 多分讃岐の人はそうだと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きらたろー 2025/10/03 06:32 関西もうどんは柔らかめで、府県によって食べ方が違う 京都は基本蕎麦なんですが、東山、祇園界隈では有名うどん店が多く、冬が寒いので独特のうどんメニューあり 大阪のうどんといえば、美々卯のうどんすき 機会あればまた報告したいと思います! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示饂飩は基本コシです。
でも讃岐人の私は饂飩であれば何でも好きです。
多分讃岐の人はそうだと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示関西もうどんは柔らかめで、府県によって食べ方が違う
京都は基本蕎麦なんですが、東山、祇園界隈では有名うどん店が多く、冬が寒いので独特のうどんメニューあり
大阪のうどんといえば、美々卯のうどんすき
機会あればまた報告したいと思います!