トップ > Mochi-Mochi掲示板 > 丸亀自由帳 > 家庭で饂飩を食べる時はテーブルマーク(カトキ... 讃岐うどん 2025/09/13 16:11 家庭で饂飩を食べる時はテーブルマーク(カトキチ)の冷凍饂飩が、一番美味しいです。 沸騰したお湯に一分位入れるだけで、コシのある饂飩が、手軽に味わえます。出汁はシマダヤのだしを1袋。 騙されたと思って食べてみて下さい。 丸亀製麺さん、丸亀製麺さんの掲示板なのに他社の宣伝でごめんなさい。 うどん愛好者の自由帳の言葉に甘えさせて貰いました。 スタンド形式の饂飩では丸亀製麺さんが一番ですよ。 家庭で饂飩を食べる時はテーブルマーク(カトキチ)の冷凍饂飩が、一番美味しいです。 沸騰したお湯に一分位入れるだけで、コシのある饂飩が、手軽に味わえます。出汁はシマダヤのだしを1袋。 騙されたと思って食べてみて下さい。 丸亀製麺さん、丸亀製麺さんの掲示板なのに他社の宣伝でごめんなさい。 うどん愛好者の自由帳の言葉に甘えさせて貰いました。 スタンド形式の饂飩では丸亀製麺さんが一番ですよ。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きらたろー 2025/09/14 08:53 ミニ(半玉)バージョンが冷凍室に常備。鍋のシメ、虫養いに使用。 時々冷凍室の高級肉(しゃぶしゃぶやすき焼き用)と麺:肉=1:1のどこに行っても食べられないメニューとなり、我が家の食卓に登場します♪ 高級肉特売@デパ地下で買い込み、肉饂飩用に小分けして冷凍して、このメニューが誕生しました🎶 追記 虫養いは方言でした。むしやしないと読みます。 おわかりにならない方は調べてみてね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 でめさん 2025/09/13 16:56 昔カトキチ(今テーブルマーク)のうどんは今も昔も美味しいですよ😆 前の会社にいた時そこの社長とカトキチの社長に会いに行ったら出てきたのはうどんじゃなくステーキ🥩でした😄そんな昔のこと思い出しました。 お出汁は地元のヤマキかマルトモにしたいです😎😙 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きらたろー 2025/09/14 13:48 でめさん うちはヒガシマルうどんスープを使っています♪ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミニ(半玉)バージョンが冷凍室に常備。鍋のシメ、虫養いに使用。
時々冷凍室の高級肉(しゃぶしゃぶやすき焼き用)と麺:肉=1:1のどこに行っても食べられないメニューとなり、我が家の食卓に登場します♪
高級肉特売@デパ地下で買い込み、肉饂飩用に小分けして冷凍して、このメニューが誕生しました🎶
追記
虫養いは方言でした。むしやしないと読みます。
おわかりにならない方は調べてみてね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昔カトキチ(今テーブルマーク)のうどんは今も昔も美味しいですよ😆
前の会社にいた時そこの社長とカトキチの社長に会いに行ったら出てきたのはうどんじゃなくステーキ🥩でした😄そんな昔のこと思い出しました。
お出汁は地元のヤマキかマルトモにしたいです😎😙