2025/11/03 10:49
9年ぶりに桂花茶を作ってみた のその1です。掲示板で金木犀が咲いた経過を報告していて、花が5分咲きになったら摘んで茶葉に混ぜようと考えていたので昨日実行✨
3日前は豪雨に近い雨が降り、一昨日は花が湿っていて、予定になかった剪定(伐採?)をすることに😅
で、昨日、花が豪雨で落ちていないことを確認して採集、途中で空蝉も見つけました(苦手な方はごめんなさい🙇♀️🙏)
結構沢山摘んだけれど、今朝も良い香りが漂っています✨✨✨
ステンレスのザルに収穫された桂花(金木犀の花)がこの後どのようになっていくか
は、その2で
画像が3枚までしか上げられないのです、ご容赦🙏
ん10年来の同級生の友人であるガーデニング仲間に報告画像を送ったら
花が大きいと言われました♪
二度咲きはしないけれど、結構長く咲いているので、樹木にも個体差があるのかも知れない🧐と
考察するのでした🤭
その後二度咲きについて調べた結果
我が家の黒鉄黐や既に報告したジャカランダ同様、気候が安定しないことに樹木が反応した異常な例だそうで...二度咲き説をコメントされていた方
⤴️だそうです(丸亀園芸同好会による報告でした)
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示画像を上げてから思ったのですが、桂花がチキンラーメンに見えてしまったり😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示臨場感のある投稿ありがとうございます。パート2を楽しみにしております🙇