Mochi-Mochi掲示板

2025/07/29 10:08

カレーうどんってなんでこんなに不遇なのでしょうか。

私はカレーうどんが好きで、
カレーうどんが食べたい。と思って丸亀製麺に行く。
というのもよくあるのですが、
トマたまの販売時期だからとか、
あんかけの時期だからとか、
夜も遅かったら売り切れてたりとかで、
販売してないってのがよくあります。

カレーって用意するのがそんなに難しいのでしょうか。
期間限定メニューを出す時はカレーを潰してまでやらないといけないのでしょうか。

なんでここまで不遇、軽視されるのでしょうか。

3件のコメント (新着順)
かめかめ7
2025/07/29 13:14

同感です🙋
その気持ちとってもよくわかりますっ☺️

トモクマ
2025/07/29 12:43

お店の方に聞いたところの話ですが、カレーやかけ・ぶっかけ・フェアメニュー等の出汁を温めるスペースが無いのが原因の一つなのとかけやぶっかけ等の出汁はメインのため減らせられないのとフェアは会社の方針のため無くせないため必然的にカレーが消える店が多いみたいです。

きらたろー バッジ画像
2025/07/29 10:38

弟がカレーうどん派で
よく同じ嘆きをしていて、苦情を聞かされています。
確かにカレーうどんをオーダーしている声を聞くことは滅多にないかも知れません。
かく言う私も食べたことがないのですが
夏こそカレー!は日常に浸透しているので一度食べてみようと思いました!