Mochi-Mochi掲示板

2025/08/20 20:06

みんな「冷ぶ」って使うんだ?🧐

9件のコメント (新着順)
あーちゃん
2025/08/31 14:52

今日行った店舗で、麺職人さんが、前に並んでいた人の注文を受けて、麺場で「冷やぶ大(ひやぶだい)」と声掛けしていました。お店でも言う人は言うんですね。報告でした。


きらたろー
2025/09/01 11:47

中華のチェーン店『王将』はどれくらい全国展開されているのかわかりませんが、お店では独特の言い回しでスタッフさんがオーダーのやりとりをしています。
CKで作られるのは餃子の餡(中身)だけで、各店舗毎に微妙に味や量が違うので面白いんです♪
その言い回しを思い出しました😁

あーちゃん
2025/09/01 15:05

コメントありがとうございます🎵スタッフさんが独自に使っている造語なんですかね。いろいろな業界でのあるある、なんかそんな気がします😃

spring🐾
2025/08/21 21:59

私もおこめさんと同じでMochi-Mochiクラブで『冷ぶ』を知りました😆


おこめ
2025/08/22 21:03

仲間がいて良かったです😮‍💨

ユミカナ
2025/08/21 13:17

略して書いたり話したりするのが照れくさいので使わないです😄実際にお店で注文している人を見たことがありません。


おこめ
2025/08/22 21:05

お店で使ってる人は見たことないですね🧐

みぽっち
2025/08/21 13:06

投稿に上げる時は文字数を抑えた方が読み易いかと冷ぶと書いてますね〜
通じるので!


おこめ
2025/08/22 21:05

なるほど!投稿用で使うんですね💡

でめさん バッジ画像
2025/08/21 10:56

そうですね略さないですね!
ぶっかけ並の冷と注文します😊


おこめ
2025/08/22 21:06

注文はあんまり略さないですよね!

寅ちゃん
2025/08/21 04:32

私も店舗では使ったことないですが、投稿で冷やぶと書いたことがあるかな😅


おこめ
2025/08/22 21:07

投稿用なら納得です!

きらたろー
2025/08/21 01:14

セケンは略すのが好きですよね
芸能人の名前略したり、ナンでも縮める
ノリは良くなりますけど、リスペクトは⤵️するように感じます。
ここで書いていても実際は丁寧にオーダーされているのではないのかな?


おこめ
2025/08/22 21:08

みなさんそんな感じのようですね😉

cosmepico バッジ画像
2025/08/20 22:55

わたしの推しなんですけど、お店で「冷やぶ」って注文したことはいちどもありません。
いつも「冷たいぶっかけの並」って言ってます。
「釜抜き」も言ったことがないです。
なんか「通」ぶってるようにみられるのがイヤなのと、ていねいに言ったほうが麵場の人にも伝わりやすいのかなと思うんですよね。


cosmepico バッジ画像
2025/08/21 09:09

麺場の人に伝わりやすいように・・・って大事だと思います。
先日も、「冷たいぶっかけの並と、白ごはんの小」って注文したのに、冷たいぶっかけの並と冷たいぶっかけの小を並べられたことがあったんです。こちらが言い間違えたわけではないんですけど、小のうどん1杯が無駄になってしまったんですよね。

おこめ
2025/08/22 21:09

伝わるかどうか、大事ですよね✨
みなさん投稿と注文は使い分けしてるみたいで、さすがです!

ミント
2025/08/20 22:25

なんのことですか?冷やしぶつかけ?聞いたことなかったです。


おこめ
2025/08/22 21:10

冷やしぶっかけのことみたいです。私もMochi-Mochi gramで初めて聞きました!