Mochi-Mochi掲示板

2025/09/04 21:07

皆さんが話題にしている台風🌀
変な台風ですね、進路が。真横に動く、の?!(◎_◎;)
当地では朝早くに雨が降り、その後上がり、午後から再び降り始め、今も降っています。
風は余りないですが、台風🌀の時は大抵プルメリアとジャカランダの大鉢がコケるので、先に倒して転がしておきます😆
雨は、ね、車が綺麗になるからいいや、ってズボラがバレバレ😅
大きな被害が出ませんように🙏

折角冷かけが登場して明日行こうと思っていたのに、コレでは行けないかも知れないな、残念です😢
ま、楽しみを伸ばすのもええかと、前向きで🖐️

以下、冷かけ✖️海鮮かき揚げコラボ拘り計画↓
・ミニ(小)サイズの冷かけと合わせる!(海鮮かき揚げ大き過ぎ情報により、どちらも美味しくいただきたいため、うどん少なめからスタート)
・甘味の少ない出汁と合わせたい。冷かけは最もプレーンでフラットな出汁
・かき揚げは先ずそのまま一口、次にすだちと塩で。更に天つゆも試したい
・従って、すだちとおろしは別!
拘り過ぎて長文過ぎ、ご容赦😅

2件のコメント (新着順)
みぽっち
2025/09/04 22:39

夕方から結構な雨に。
拘り計画、こちらもワクワクしちゃいました〜😃
早くて明日か、11日の研修後に丸亀来店予定なんで参考にさせて頂きます✨
あれこれ考えるのも楽しい🎶


きらたろー
2025/09/05 02:47

雷鳴で目が覚めたと思ったらめちゃくちゃ降ってきている現在😅
拘り過ぎ計画にのってくれてありがとうございます♪
台風🌀ご注意ですね、お互いに気をつけて過ごしましょう😅

cosmepico バッジ画像
2025/09/04 22:38

ジャカランダ、おうちで育てていらっしゃるんですね。


cosmepico バッジ画像
2025/09/05 13:40

紫色が濃いですね。
3年前だったか、宮崎県日南市の自生地に見に行ったことがありますが、もっと薄い色でした。
しかも、どれも結構な高木だったので、花が目立たずあまりインパクトがなかったのを覚えています。
これくらい濃い色の花が目の前で見られたらいいですね。

きらたろー
2025/09/05 20:22

ジャカランダも3、4種類あり、南半球の街路樹は花色が薄く高木、市販種は矮性で濃紫だそうです。ご近所に紫高木があったのですが、大きくなり過ぎて伐採されてしまい残念です😢
ところで南半球のものは花期に落葉、北半球は葉ありで開花。冬季は落葉して枯れたような姿になります。その時に花が咲く?!(◎_◎;) なかなか謎です