Mochi-Mochi掲示板

2025/06/02 06:57

バイトから帰ると台所の床がびちゃびちゃになってた!
配管のの欠損か?!と青ざめたところで…
水耕栽培中のパイナップルの容器が倒れた為と判明。
よかった…
パイナップルも芽が長くなってきたのでそろそろ土に植えるかな〜
種は発芽せず。松ぼっくりは拾ってそのまま放置中。

4件のコメント (新着順)
ツチ子 バッジ画像
2025/06/02 19:17

パイナップルの中心が腐って、私は失敗😣しました
貴女は頑張ってほしいです
パイナップル🍍がどんな形態になるだろー期待してます


ツチ子 バッジ画像
2025/06/03 09:19

とっても、楽しみです
私もパイナップル🍍が、どんな風になるのか?
お祭りの串刺しパイナップルから……興味深いです(笑)

2025/06/05 04:59

面白そうです!

寅ちゃん
2025/06/02 18:54

水耕栽培楽しそうです👍️


みぽっち
2025/06/02 19:07

何かを生育するのは楽しい✨
ほんとは犬猫ちゃんを飼いたいのですがアレルギーが凄くて…

でめさん
2025/06/02 14:30

パイナップルの水耕栽培!
やっぱり暖かくないとダメなんですか?


みぽっち
2025/06/02 19:04

調べると2〜3年かかるようで冬は室内に入れないといけないみたい。
アボカドも生育してましたが結構大きくなったのに冬に枯れてしまった…

でめさん
2025/06/03 08:28

そういえば私も食べたアボカド🥑から鉢植えで育てて冬は玄関に置いて背丈くらいまで育てましたが、それ以上は管理しきれず諦めたことが数年前有りましたね😊私の住むところは雪も降るのでむづかしいです。

武蔵
2025/06/02 09:56

時間のある時にお写真お願いしますね〜🌱


みぽっち
2025/06/02 19:04

はい~✨