• ログインもしくはアカウント登録してください。

Mochi-Mochi掲示板

2025/08/28 06:43

百均へ行くと駄菓子が抱き合わせ7個で100円.。
駄菓子も値上がりましたね〜
今でもちょくちょく買ってます。
お気に入りはう◯い棒と蒲焼きさん◯郎。
特に蒲焼きさん太◯が好き✨
冷蔵庫で冷やすとパリパリして美味しいです。
うま◯棒はめんたい味!
100円握りしめてアレコレ種類を考えつつ買ってた幼少期が懐かしい。最近は昔の事ばかり、老いですな〜

5件のコメント (新着順)
ひつじ
2025/08/28 15:37

駄菓子屋さん、なつかしいです!なかなかお店もみかけなくなったのでさみしいです(;^ω^)


みぽっち
2025/08/29 00:58

駄菓子オンリーで営むお店は見かけ無くなりました〜
文房具と一緒に、って感じで小学校の近くでお店をしてらっしゃるとかでしか。

ユミカナ
2025/08/28 12:43

駄菓子屋さん懐かしいですね~。
高校の前に駄菓子屋さんがあってよく買っていました。


みぽっち
2025/08/28 13:29

私が通ってた高校の近くにも駄菓子屋さんがあり、高1当時台風21号被害で数日停電。アイス食べてって!と無料で振る舞われました!

でめさん バッジ画像
2025/08/28 11:47

最近テレビで岡山の巨大駄菓子屋さん見たので家族ラインに送った。
なんと子どもたち行ったよ😅とのことでした。若い人は色んなとこに行くんですね😄


みぽっち
2025/08/28 13:29

巨大駄菓子屋さんとても気になる!
調べてみますね😄

ツチ子 バッジ画像
2025/08/28 10:23

駄菓子を買って、回顧録は目を閉じると、とってもなつかしいですネ。100均が幼い自分とまわりを……私もやってみたいです


みぽっち
2025/08/28 13:33

私が子供の頃は駄菓子屋さんや銭湯があちこちにありました。
土地柄、駄菓子販売とともにお好み焼きを焼く鉄板があり、土曜日となると高校生が連れ立ってお好み焼きを食べてましたね。羨ましく、じーっと見つめたもんです。
ゲーム台もありインベーダー👾はもちろん、ギャラガ、ピンポンゲームなどありました〜

きらたろー
2025/08/28 09:06

駄菓子懐かしい、思い出沢山あります。今も徒歩圏内に駄菓子屋さんあります♪


みぽっち
2025/08/28 13:37

駄菓子屋さんがあるんですね!
いーなー✨
駄菓子屋さんは子供達の社交場かと。お金の計算し、やり取りをし、そして子供の友好を広める!
今はスーパーの一画などでしかお目にかかれないので駄菓子屋さんの存在は貴重ですね✨