Mochi-Mochi掲示板

2025/10/28 15:56

娘が転んで膝小僧を擦りむきました。若い成人女性が転んで傷を作るとは!日頃の運動不足もかるかと!
我が家には気の利いた救急箱が無いので百均へ。
消毒液と絆創膏を買いにきたんですが色々買い漁る。
そこにミリオンバンブー?が売ってて。最初造り物かと思ったんですが根っこが。
100円なので購入。50cmくらい丈があるかな。調べると竹が柔らかなうちに造形出来るらしい。
楽しみ✨

4件のコメント (新着順)
とし バッジ画像
2025/10/28 22:19

いいですね

寅ちゃん
2025/10/28 19:16

もう30年以上前、流行っていた頃に育てていました。その頃は水の中で育つ竹として売られていてその通りにしていた記憶がありますがいつの間にかサヨナラしました😢成長が楽しみですね☺️

でめさん バッジ画像
2025/10/28 17:03

名前はバンブーですが竹ではないようです観葉植物なんですね🧐


みぽっち
2025/10/28 17:24

ドラセナってワードを初めて聞きました!
知らない事を知る喜び✨
雑学とか好きです😊

きらたろー バッジ画像
2025/10/28 19:56

ドラセナは「幸福の木」というようなタグ🏷️をつけて売られている数種類です。結構多くの種類があります〜🌳

きらたろー バッジ画像
2025/10/28 16:54

かつての同僚によくコケる人が居て、複雑骨折による入院、通院から職場を去りました。
お嬢様、お気をつけて🙏
私は庭木の剪定師として鍛えておりますので、脚が筋肉質です😅
園芸同好会案件の報告もありがとうございます♪


みぽっち
2025/10/29 13:22

華道とか素敵過ぎる✨
浜ちゃんの番組で華道のセオリーとか知りました。
一時期ドライフラワー作りにハマりお花のある空間でしたが今は全く。
松の剪定は難しいみたいですね。何かの番組で見ました。
葉の向きが上のを切るか下のを切るか師匠が弟子に問うてました。
足立美術館に行きたいな〜

きらたろー バッジ画像
2025/10/29 19:18

足立美術館行ったことあります。
素晴らしいので是非🖐️
ワタシは閉館の時に館内に隠れて、好きな作品の前で一晩中眺めていたいと言う野望を持っていて、
一番初めにそれを感じたのが『足立美術館』です😆