トップ > Mochi-Mochi掲示板 > 丸亀自由帳 > 香川県あるある② 香川県は都道府県で面積が一... 讃岐うどん 2025/09/15 07:03 香川県あるある② 香川県は都道府県で面積が一番小さい県です。一番大きい北海道と比べて約1/45です。 香川県あるある② 香川県は都道府県で面積が一番小さい県です。一番大きい北海道と比べて約1/45です。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 でめさん 2025/09/15 17:23 みぽっち おいでませ愛媛に!松山のお土産は団子か栗タルト(予約すると自分で作れる)詳しくは書きませんが検索してみてください😊 金毘羅行くとしたら登る途中のうどん学校でうどん作り体験出来ますね😎 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みぽっち 2025/09/15 17:33 でめさん 愛媛のお土産といえば坊っちゃん団子。こちらで手軽に買えるのは母恵夢です✨ 母恵夢大好き❤ 一泊して色々回りたいとは思ってます☺️ 連休と有給を合わせてますので。 けど宿泊費がね〜 安いとこ探してます!民泊でお魚美味しい所が良いですが、ビジホで海鮮居酒屋でご飯も良いかと。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きらたろー 2025/09/15 11:56 11月高松行きが決定事項なので 市内のお薦め饂飩店情報欲しいです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 讃岐うどん 2025/09/15 12:12 きらたろー すみません。 香川県出身なので香川県愛は誰にも負けないのですが、 高松市内のうどん店の情報は疎いです。 高松駅前だとめりけんやは美味しいと思います。 香川県のうどん屋さんは何処でも美味しいですよ。有名店でなくても。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きらたろー 2025/09/15 12:33 讃岐うどん 駅前めりけんやさん、何度も行っています😆2016年夏にここでスライスすだちが浮かんだぶっかけを食べたのが冷たい饂飩との最初の出会いでした♪ 何かのランキングで4位に入っていましたよね♪ 画像は ・男木島のインスタレーション(瀬戸芸作品)『男木島の魂』 ・男木島の民宿兼ご飯屋さん(確か『まりも荘』)の猫さん ・高松空港内の饂飩店で食べた饂飩 全て2019年春会期の画像です♪ あれ?画像反映させたら順序がおかしい😓 でもおわかりいただけますよね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みぽっち 2025/09/15 09:27 へ〜!1番小さな県とは知らなかったです! 11月頃に愛媛に行こうかと思ってて(四国に行くの初!)ならば香川でうどんも食べたいよね〜とかも思ってて。 昨日母に金毘羅さんに行くと良いと言われたのもあって! 色々思案中です☺️ いいね 返信する 他 4 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハセヤン 2025/09/15 10:02 みぽっち 金毘羅さんに中野うどん学校があります うどんツアー是非回ってください いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みぽっち 2025/09/15 10:04 ハセヤン 情報ありがとうございます✨ なんかワクワクしてきた! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 讃岐うどん 2025/09/15 10:29 みぽっち 四国ならまず香川県でしょう。 金毘羅さん、栗林公園(りつりんこうえん日本三大名園と同じ位素晴らしい名園と。)豊島、小豆島を含む瀬戸内海の芸術の島々。屋島にある四国村に近接のざいごうどんほん家わら家のたらいうどんは如何。(木桶のたらいに釜あげうどん。)おいでまいさぬきへ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みぽっち 2025/09/15 10:49 讃岐うどん おぉ〜!行きたくなってきた! 名所の数々! 瀬戸内海の島々でアーティストの方が活躍するニュースは聞いてました! 回るところが多いですね! 観光のメインをどこにするかは本決まりではないので検討します! 松山には広島港から行きやすいってだけで決めてたもので😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 讃岐うどん 2025/09/15 15:06 みぽっち 瀬戸内国際芸術祭の秋会期が10月3日から11月9日迄開催されます。小豆島はじめ瀬戸の島々での芸術祭で最近は海外の方も多く訪れています。 他、小豆島のエンジェルロード等もロマンチックです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 年越うどん 2025/09/16 01:52 みぽっち わたしも去年、金毘羅さんに登って来ました〜 その時は、ふもとにある 灸まんさんで うどんを食べました〜 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいでませ愛媛に!松山のお土産は団子か栗タルト(予約すると自分で作れる)詳しくは書きませんが検索してみてください😊
金毘羅行くとしたら登る途中のうどん学校でうどん作り体験出来ますね😎
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示11月高松行きが決定事項なので
市内のお薦め饂飩店情報欲しいです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示へ〜!1番小さな県とは知らなかったです!
11月頃に愛媛に行こうかと思ってて(四国に行くの初!)ならば香川でうどんも食べたいよね〜とかも思ってて。
昨日母に金毘羅さんに行くと良いと言われたのもあって!
色々思案中です☺️