トップ > Mochi-Mochi掲示板 > 丸亀自由帳 > 蕎麦が食べたいな 香川には 蕎麦も出してるう... ハセヤン 2025/08/15 19:27 蕎麦が食べたいな 香川には 蕎麦も出してるうどんやさんがあったな 蕎麦が食べたいな 香川には 蕎麦も出してるうどんやさんがあったな いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 寅ちゃん 2025/08/16 04:19 丸亀のメニューにも加わってくれたら週5行くことになります☺️ いいね 返信する 他 1 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハセヤン 2025/08/16 06:32 寅ちゃん 引っ越さないとね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 寅ちゃん 2025/08/16 07:57 ハセヤン 残念😢 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ユミカナ 2025/08/16 13:03 寅ちゃん 丸亀で蕎麦!いいですね~❢ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミント 2025/08/15 21:34 たまには蕎麦な気分の時もあるのかもですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハセヤン 2025/08/16 02:14 ミント 関東は蕎麦って感じがあるよね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 cosmepico 2025/08/15 20:46 名古屋には、うどんとそばがひとつの丼に入った「うそ」というメニューがあるうどん屋さんがあります。 ちなみに、うどんと中華そばの麺が入った「う中」、3種類入った「うそ中」というメニューもあります🤣 いいね 返信する 他 4 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミント 2025/08/15 21:34 cosmepico うそ、知りませんでした。面白いですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハセヤン 2025/08/15 21:35 cosmepico 初めて聞きました 丸亀さんのうどんが飽きたわけじゃないけれど うそ中食べてみたいですね 名古屋の新幹線のホームに きしめんの売店がにあるのを見ながらいつか食べようと思ってます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 cosmepico 2025/08/15 22:25 ミント このお店、丸亀製麺さんと違って、うどんがやわらかい(福岡のうどんに近い)ので、わたしの好みじゃないということで、ほとんどいかないのですが、「うそ」はまぁまぁアリです。「うそ中」は、正直、わたしはちょっと・・・という感じです。(個人の感想ですのであしからず) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 cosmepico 2025/08/15 22:28 ハセヤン 個人の感想なので、聞き流していただきたいのですが、「うそ中」は正直、「?」です。 でも、「うそ」は意外にアリです。 名古屋駅の新幹線のホームのきしめん、これはぜひ食べてみてください。ちなみに在来線のホームにもきしめんのお店はあります😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハセヤン 2025/08/16 06:31 cosmepico 昔 すごく腰が強いうどん屋さんに連れて行ってもらいましたが ただ固いだけでした いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 cosmepico 2025/08/16 10:57 ハセヤン コシがあると固いは大違いですもんね。 その点、丸亀製麺さんのモチモチ感は、絶妙だと思います。 麺職人制度で、うどんのバラつきを抑える取り組みをしていますが、それでも、あ、きょうはやわらかいとか、固めだなぁってことがあるので、うどんって生き物なんですね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示丸亀のメニューにも加わってくれたら週5行くことになります☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たまには蕎麦な気分の時もあるのかもですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示名古屋には、うどんとそばがひとつの丼に入った「うそ」というメニューがあるうどん屋さんがあります。
ちなみに、うどんと中華そばの麺が入った「う中」、3種類入った「うそ中」というメニューもあります🤣